スタバのバレルエイジドスチーマーの味や値段は?カロリーについても解説。

まだまだ肌寒い日が続くこの季節のおすすめとして、今回はスターバックスリザーブロースタリー東京で味わうことができるバレルエイジドスチーマーをご紹介します。気になる値段やカロリーはもちろんのこと、贅沢な気持ちを味わうことができるこのバレルエイジドスチーマーの味わいについても詳しくまとめていきたいと思います。

他では味わうことのできないスタバならではの芳醇なコーヒーを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。

<スポンサードリンク>

目次

スタバのバレルエイジドスチーマーってどんなコーヒー?

香り高く味わい深い特徴のあるスタババレルエイジドスチーマー

使用されるコーヒー豆はウイスキー樽の中でエイジングされます。
このコーヒー豆からコードブリューコーヒーを抽出しスチームしたものに生クリームを浮かべてトッピングさせることでキレのあるコクの中に優しくて濃厚な甘みを感じることができます。ウイスキー樽の中でエイジングされていたコーヒー豆には、ウイスキーの香りがしっかりとついています。コーヒーとウイスキーという、どちらも香りが強いものの融合ですが決して香りや味わいでケンカをするのことはなく、バランスの取れた芳醇な香りを堪能することができます。

ホットでいただくことができるこのバレルエイジドスチーマーは、より一層香りを感じることができるだけではなく、フロートされた生クリームもマッチしやすくなっています。

スタバのバレルエイジドスチーマーの値段や販売個所は?

温かく芳醇な香りと濃厚な味わいを同時に楽しむことができるバレルエイジドスチーマーは、ホットの提供で1200円でいただくことができます。重厚感のある味わいはフルーツ系のタルトでさっぱりといただくもよし、濃厚なクリームたっぷりのケーキやティラミスなどと合わせていただくもよし。まさにどんなスイーツにもぴったりの逸品です。

スタババレルエイジドスチーマーは、『スターバックスリザーブロースタリー東京』にて販売されています。こちらの店舗では、ここでしか味わうことのできない限定のコーヒーやスイーツなどもたくさん扱っておりスターバックスの中でも特別感の高いお店になっています。バレルエイジドスチーマーは、4階建てとなっているスターバックスリザーブロースタリー東京の1階のメインバーにていただくことができます。こちらのお店では、2階のティバーナでは、こだわりのある珍しいティーなどを一から作った商品が提供されたり、3階のアリビアーモではスターバックスならではの焙煎されたコーヒーなどを使ったカクテルなどのドリンクもいただくことができます。

バレルエイジドスチーマーのように、ここでしか飲めない商品もたくさんありますし、各階によって魅力の異なる商品が用意されているのも、スターバックスリザーブロースタリー東京の魅力です。

<スポンサードリンク>

スタバのバレルエイジドスチーマーの味やカロリーは?

スターバックス リザーブ ロースタリー東京限定で味わうことができるバレルエイジドスチーマーは、211キロカロリーと、生クリームがフロートされていますが割と低カロリーでいただくことができます。タンパク質1.3g、脂質12.5g、炭水化物23.8gで仕上げられており、カロリーを気にする方でも気軽にいただくことができる逸品です。

カロリーは低めで設定されていますが、その味わいは想像以上にしっかりとしたコーヒーの重厚感と芳醇な香りが特徴的です。ウイスキーの樽の中でエイジングされたコーヒー豆を使用しているため、コーヒーよりもウイスキーのスモーキーで少しウッディーな香りが感じられます。ウイスキーのような大人な香りと濃厚かコーヒーの味わいをマイルドで飲みやすくさせてくれるのが、フロートされている生クリーム。コーヒーはホットなため、この生クリームがいただいていくうちにちょうどよく溶けていきます。

最初の一口から最後の一口になるまで一口として同じ味わいはなく、一杯でいろんな味を楽しむことができるのも、バレルエイジドスチーマーの魅力となっています。

スタバロースタリー東京限定のバレルエイジドスチーマーのまとめ

いかがでしたか?

バレルエイジドスチーマーは、スターバックスリザーブロースタリー東京でしかいただくことができない限定された商品です。簡単に足を運ぶことができない方も多いかもしれませんが、足を運んで絶対に後悔しない味わいと香りを楽しむことができます。しっかりとした味わいながらカロリーは低めでの設定でしたので、一緒に販売されているスイーツやベーカリーなどとも一緒にいただきやすい逸品です。

お近くを通りかかった際には、ぜひバレルエイジドスチーマーで贅沢な時間と味わいをご堪能ください。

スタバの新作ドリンクやフード、グッズの一覧はまとめ記事からどうぞ↓↓
【2020年】スタバ新作ドリンク・グッズ・フード一覧まとめ!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる