スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラはいつまでで値段は?カロリーや糖質も!

こんにちは!えみりです。

2020年4月24日から販売がスタートしている、スタバの【ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラ】をご存知ですか?

無脂肪のヨーグルトに、ストロベリー果肉・ブルーベリー果肉・クランベリー果肉を加えたベリー味のヨーグルトです。

グラノーラは、大麦とオーツ麦をベースにストロベリー果汁で風味付けしたものに、ドライクランベリーやドライカシスを合わせたもので、ベリーをたっぷり楽しめるグラノーラヨーグルトです。

グラノーラヨーグルトが大好きな私は目がなく、早速いただいてみましたが、グラノーラもヨーグルトもベリーの甘酸っぱさを感じることができ、やっぱりおいしかったです!

そしてパッケージが可愛いのもポイントです。

この記事では、スタバのベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの販売期間はいつまでなのか?値段や気になるカロリー・糖質はどれくらいなのかをお伝えしますね。

<スポンサードリンク>

目次

スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラはいつまでで値段は?

スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラはいつまで?

この投稿をInstagramで見る

 

💜💜💜 . #スターバックス で販売されている#ベリーヨーグルトアンドベリーグラノーラ 、これ公開されたときからベリミニっぽい!って1人で興奮してたやつ🤣💓 . パッケージがドット柄でまさにミニーちゃん!レギュラー商品でバナナフレーバーもあるんだけど、Oh! my cafeのミニーって感じ!💛💛 . 食べた感想は、甘さ控えめでグラノーラがサックサクで美味しかった!けど、やっぱり私はバナナフレーバーの方にはちみつをかけて食べる方が好きでした! . ブルーベリーのスコーンと一緒にベリーベリーな組み合わせもしてみたい🤤💗 : : #スタバ新作 #スタバヨーグルト #スタバ #スタバラブ #スタバラ部 #スターバックスコーヒー #スタバフード #スタバ女子 #スタバ好きな人と繋がりたい #dヲタさんと繋がりたい #ちゃちこのもぐもぐタイム #ミニーマウス #カフェ好きな人と繋がりたい #starbucksathome #starbucksjapan

ちゃちこ(@chachi_disney)がシェアした投稿 –

スタバのベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの販売期限がいつまでかですが、2020年4月24日から販売はされていますが、いつまでかはスタバ公式サイトに記載はありませんでした。

公式ホームページには季節のオススメではなく、フードメニューのヨーグルト&バナナグラノーラの横に掲載されていたので、季節限定の商品としてではなく、定番商品になったのかもしれません。

ただ、入れ替わりでなっくなってしまうことも考えられます。
ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラが店頭に並んでいるうちに、ぜひ食べてみて欲しいです!

スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの値段は?

この投稿をInstagramで見る

 

“ベリーヨーグルト& ベリーグラノーラ”と “アイスコーヒートール”…@スタバ☕ ストロベリーのヨーグルトの酸味と アイスコーヒーがよく合う… ヨーグルトとアイスコーヒーが 仲良さそうに並んでいる🎵🍀 可愛い💠❗… 梅雨☔の谷間の晴れ⛅… スッゴク気持ちいい⁉️ 梅雨が明ければ夏本番☀️ 涼しい夏になるといいなぁ✨ 皆さんの地方どんな天気ですか⁉️ 🍀🗼🗽🗾💕💐😂 #九月の恋と出会うまで #今夜ロマンス劇場で #僕らは奇跡でできている #紺青の拳#キングダム #天気の子#君の名は。 #マチネの終わりに #パリのアメリカ人 #綺麗#爽やか#ロマン #運命なんて飛び越えて私はあなたに会いに行く #運命なんて飛び越えて僕は君に会いに行く #スタバ#ベリーヨーグルトアンドベリーグラノーラ #夏#涼しい#可愛い #読書#哲学#アイデンティティー #個の確立#カフカ #キャンメイクトーキョー #チル#すき

kenta2077(@kenta2077)がシェアした投稿 –


スタバのベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの値段は、1つ290円+税です。

ヨーグルトに300円は少々お高い気もしますが…グラノーラが入っているとなると、このくらいするのかなという印象です。
しかもグラノーラは水分を含むと食感が変わってしまうので、ヨーグルトとグラノーラを別で梱包しています。
その分金額も上がるのかなと思います。

サクサクしたグラノーラの食感を楽しむための梱包が嬉しいですよね。

グラノーラヨーグルトを食べようと思うと、お家でヨーグルトとグラノーラを別で購入して食べると思うのですが、出先でグラノーラヨーグルトを食べたいと思った時に、スタバに行くと、1つ買うことで食べられるのでとても便利ですよね。

朝食にベリーヨーグルト&ベリーグラノーラとコーヒーも良いですよね。
ブレイクファーストブレンドやケニアのコーヒーと合わせると良いかもしれませんね。

<スポンサードリンク>

スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラのカロリーや糖質は?

スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラのカロリーは?


やっぱりカロリーはヨーグルトも気になりますよね。
スタバのベリーヨーグルト&ベリーグラノーラのカロリーは、1つ171kcalです。

横に並んでいるヨーグルト&バナナグラノーラのカロリーは195kcalなので、ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの方が気持ちカロリーが低くなっていますね。

因みに脂質もベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの方が低いです。
ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの脂質が2,7gなのに対して、ヨーグルト&バナナグラノーラの脂質は7,5gです。

同じヨーグルトなのにどうしてこんなに違うのかというと、ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラは無脂肪のヨーグルトですが、ヨーグルト&バナナグラノーラは低脂肪ヨーグルトなんです。
ヨーグルトの無脂肪か低脂肪で、これだけ変わるんですね。

とは言っても、他のフードと比べると脂質はかなり低いです。

私は両方食べたことがあるのですが、スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの方がさっぱりして、軽い感じがしました。

ヨーグルト&バナナグラノーラの方が甘く感じ、ドライバナナが入っているからかなと思っていましたが、ヨーグルトの種類で、コクが違ったことが関係していたのかもしれませんね。

もし、ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラに甘さが欲しいと思ったら、ハチミツを少しプラスするのがオススメです。

ヨーグルトの乳酸菌+グラノーラの食物繊維+ハチミツのオリゴ糖が腸内環境を整えてくれるので、美味しいだけでなく、体にも良いんです!

美味しくてダイエットや美容にも良く、体に良いとなると、進んで食べたくなりますね。

スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの糖質は?

この投稿をInstagramで見る

 

ランチの後に寄ったスタバのヨーグルト ネットで都会ではすぐに売り切れって見たので買ってみました😄 明日、職場に持って行ってお昼に食べよう💕 . . ランチはネットですごく評判が良くて 開店前から行列出来てて、前菜もパスタもデザートもボリュームあって美味しくて… とあったので、かなり期待していったんですが… 写真見てこの量でこの値段ってコスパ良すぎだなぁって思ってはいたんですが… 少し期待しすぎたかもしれません😔 残念ながら私には合わなかったけど 感染拡大防止のためにみんな静か〜に食べてましたよ せっかくの久しぶりの友人とのランチ、 もっと楽しく美味しく食べたかったなぁ このご時世では仕方ないのでしょうね。 コロナが収束したらまた、楽しくランチしたいです。 ♪ ♪ #スタバ #スターバックス #ヨーグルトアンドバナナグラノーラ #ベリーヨーグルトアンドベリーグラノーラ

さとちゃん(@satokofukuaru)がシェアした投稿 –


糖質は炭水化物から食物繊維を引いたものが糖質です。

公式ホームページには炭水化物の表記しかありませんので、炭水化物の量を記載いたしますね。
一つの目安としてお考えいただけると幸いです。

スタバベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの炭水化物は、1つ30,0gです。

因みにヨーグルト&バナナグラノーラの炭水化物は、1つ27,6gです。

スタバフードの中では平均的な量で、グラノーラが入っているので納得の量かなと思います。

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラの販売期間はいつまでなのか?値段と気になるカロリーや糖質についてお伝えしました。

朝食やちょっとしたブレイクタイム、小腹が空いた時に、ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラは腹持ちも良くさっぱりと食べられるのでオススメです。

ぜひスタバに行った時には、食べてみて欲しいです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる