スタバ新作のコーヒー豆、ボリビア クシロ ファーム ジャバを徹底解説!味や値段は?

こんにちは!
皆さん、素敵なスタバライフを楽しめていますか?

仕事中、休日、おでかけのお供に…
今や私たちの日常に、コーヒーは欠かせない存在になっています。

今回は、ロースタリー東京・スタバリザーブ限定の、とても魅力的なスタバ新作コーヒー豆をご紹介します。
その名も【ボリビア クシロ ファーム ジャバ】です!

名前から既に魅力的で、どんなコーヒーなのかワクワクしますね!
当記事で値段、味、カロリー、について詳しくご紹介していきます。

<スポンサードリンク>

目次

スタバ新作のコーヒー豆、ボリビア クシロ ファーム ジャバってどんなコーヒー?

まず、スタバ好きの方はご存じと思いますが、今回のスタバ新作コーヒー豆をご紹介するにあたって、【スターバックスリザーブ】について少し触れさせていただきます。

スターバックスリザーブ】とは、”個性豊かで質が高く、非常に少量しか手に入らないコーヒー豆”のことです。
ボリビア クシロ ファーム ジャバ】も、スタバリザーブで非常に希少なコーヒー豆なんですね。

公式サイトによると、

生産地        ラテンアメリカ
生産国        ボリビア
加工方法       水洗式
風味         酸味:ミディアム
コク:ミディアム
相性の良いフレーバー 洋ナシ
リンゴ
甘いペストリー類

となっています。

ボリビアのクシロ農園から栽培されたジャバ種100%の味わい深いコーヒーです。
ジャバ種は長い歴史があり、コーヒーチェリーとコーヒー豆が長いのが特徴で、ラテンアメリカでは1990年頃まで栽培されておらず、現在でも南米では希少性が高い品種と言われています。

そしてボリビアはブラジル、コロンビアといったラテンアメリカのコーヒー輸出国に比べコーヒー生産量は多くないのです。

ここまで聞くと、本当に希少なのが分かりますね。
そして【クシロ】とは猿のことで、ボリビアの民話に登場し、ボリビアの人にとっては特別な存在なのです。

ここで注目して欲しいのが、上記写真にもありますラベルのデザインです。
スタバのコーヒー豆のパッケージには、そのコーヒーのストーリーになぞらえてデザインされています。

ボリビア クシロ ファーム ジャバ】のラベルには木やバナナ、そして帆やキラキラと流れる星のようなものが描かれていますね。

流れる星のようなものは、ジャバ種が辿ってきた長い歴史を表しており、木とバナナはコーヒーが栽培された農園を強い日差しから守る様子、そして帆は小舟を通じてこのコーヒーが産地から世界中に届けられる旅路を表しています。

コーヒーに対する生産者とスタバの思いが美しく表されていて、より美味しくコーヒーを楽しめますね。
またラベルの裏面にも詳しい情報が書かれていますので、眺めながらこのスタバ新作コーヒーを楽しむのもおすすめです。

スタバ新作のコーヒー豆、ボリビア クシロ ファーム ジャバの値段や取扱店舗は?

スタバ新作コーヒー【ボリビア クシロ ファーム ジャバ】のお値段ですが、
一袋(250g)ですと4600円で販売しております。

やはり希少性の高いコーヒー豆のため、スターバックスのコーヒー豆の中でもお高めのお値段です。
しかしスターバックスでは、コーヒー豆の量り売りも対応しています。
100gから販売していますので、少し試してみたいという方は、是非店舗のパートナーさんにお声掛けしてみて下さい。

また、コーヒー豆は店舗で挽いてくれますので、ご自宅で愛用されている器具をパートナーさんに伝えてお願いしてみると良いでしょう。
量り売りなら、合わせて他のコーヒー豆も楽しみたい時などに購入しやすくて良いですね。

因みに、ロースタリー東京で働くバリスタさんおすすめの【ボリビア クシロ ファーム ジャバ】の抽出方法ですが、
店舗で楽しむ場合は【ケメックス】や【サイフォン】といった器具がおすすめのようです。

【ケメックス】とは三角フラスコと漏斗を合体させたような器具で、この器具で抽出すると新作コーヒーの特徴である【洋ナシ、リンゴ】のトロッとした質感を感じられるようです。

【サイフォン】はアルコールランプでボール状のガラスに入ったお湯を熱し、押しあがったお湯と上部のコーヒー粉を混ぜて抽出する器具で、ご自宅で愛用されている方も多いと思います。

この器具で抽出すると、華やかな香りが引き立ちリラックスしたコーヒータイムを過ごせます。

自宅では、ゆったりと【ハンドドリップ】で抽出するのがおすすめのようです。

抽出する器具によって、同じコーヒーでも違う顔をみせてくれるので一通り試してみたくなりますね!

そして【ボリビア クシロ ファーム ジャバ】の取扱店舗ですが、
ロースタリー東京や、スタバリザーブを取り扱いしている店舗で購入できます。

スタバ新作のコーヒー豆、ボリビア クシロ ファーム ジャバの味やカロリーは?

さて、気になる【ボリビア クシロ ファーム ジャバ】のお味ですが、
穏やかな甘さを感じられるコーヒーです。

洋ナシのさわやかなフレーバーで、後味もフルーツの甘さが残ります。
またコク、酸味ともにバランスがとれているので、色んな方に試していただきやすい飲みやすいコーヒーとなっています。

テイスティング方法として、相性の合うお菓子を口に含みながらコーヒーを一口合わせると、コーヒーの風味もさらにふくよかに感じられて美味しいので、ぜひ洋ナシ、リンゴのお菓子や、お好きな甘いお菓子とともにお試ししてみて下さい。

そしてカロリーですが、ブラックで嗜む場合、
【ホット】
ショートサイズ 13キロカロリー
トールサイズ  18キロカロリー
グランデサイズ 24キロカロリー
ベンティサイズ 31キロカロリー

【アイス】
ショートサイズ 9キロカロリー
トールサイズ  10キロカロリー
グランデサイズ 14キロカロリー
ベンティサイズ 16キロカロリー
となっています。

スタバ新作のコーヒー豆、ボリビア クシロ ファーム ジャバのまとめ

いかがでしたか。

スタバのコーヒーにはそれぞれストーリーがあり、それを知ることでより愛着をもって一杯を楽しめる、素敵なものばかりです。

ボリビア クシロ ファーム ジャバ】はとても希少性の高いコーヒー豆です。
日常でも、特別な日でも…世界中の多くの人々に美味しさを楽しんでもらいたい。という、ボリビア、クシロ農園の方々の想いを感じながら、スタバ新作コーヒーをお試ししてみてはいかがでしょうか。

当記事を、ここまで読んでいただき、ありがとう御座いました!
あなたらしい、素敵なスタバライフを楽しんでください。

スタバの新作ドリンクやフード、グッズの一覧はまとめ記事からどうぞ↓↓
【2020年】スタバ新作ドリンク・グッズ・フード一覧まとめ!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる