【スタバ】季節のおすすめコーヒー豆、カフェベロナの味や評判は?ネットでも買える?

みなさん、こんにちは!えみりです!

冬はホットコーヒーがよりいっそう美味しく感じる事ができる季節でもあります。
あたたかいコーヒーでほっとひと息しませんか?
今回はスタバの季節のおすすめコーヒー豆、カフェベロナについて徹底的に紹介します!
<スポンサードリンク>

目次

カフェベロナとは?

スタバの季節のおすすめコーヒー豆として販売されているカフェベロナは、スターバックス創業の地 シアトルにあるレストランで、チョコレートデザートをもっと楽しんでほしいという思いから生まれたそうです。
その味わいはまるでダークココアのような口あたりで、バランスのとれた豊かな味わいのコーヒーです。
スタバには様々な種類のコーヒー豆がありますが、このコーヒーは特にチョコレートと一緒に味わうとよりその甘みが引き立つようになっています。
 
冬って、どうしてこう、甘いものが食べたくなるのでしょう?
チョコレートとコーヒーを一緒に味わう絶好の機会ですね♪

カフェベロナの気になる味や口コミ

カフェベロナの特徴と味

生産地マルチリージョン
生産国ブラジル、グアテマラ、他
加工方法水洗式/半水洗式
風味酸味:LOW
コク:FULL
相性の良いフレーバーミルクチョコレート、ダークチョコレート、カラメル
カフェベロナのその味わいはまるでダークココアのような口あたりで、バランスのとれた豊かな味わいのコーヒーです。 

カフェベロナの口コミを紹介

のアイコン画像

深煎りなので、苦さは感じるものの嫌なほどではないし、口の中にコーヒーがあるうちは豊かなコーヒー感が味わえるが、後味は比較的スムースな感じ。酸味はほとんどない。

のアイコン画像

酸味はほとんどなく、しっかりとしたボディがあります。かなり苦いですが安定した味です。チョコレートやカラメルシュガーとの相性が良いと聞いたのですが、確かに甘いものが欲しくなる味です。

やはりチョコートと一緒に合わせるのが良いというだけあって、甘いものが欲しくなる味だそうですね。酸味がないというのもポイントで、ミルクと合わせて飲むとよりコク深さが楽しめるでしょう。 
 
私だったら...ミルクと合わせてカフェオレにして飲むのがお気に入りです!
<スポンサードリンク>

カフェベロナの販売情報

季節のおすすめの販売期間

気になるのが、いつまで販売しているかということ。
カフェ ベロナの販売期間は、現在公表されていませんでした。 
季節のオススメとして紹介されているので、通年の販売ではないのかな?と考えております。  
 
ですので見かけたら、ぜひ早めにゲットしておくのがオススメです!

販売価格

1袋(250g):1,240円(税抜)
とっても手頃な価格ですよね。 毎日飲むコーヒーだったら、少しでもコスパが良く安い方が良いかもしれませんね。
初めてカフェベロナを試す方にも、手が届きやすいお値段です。

取り扱い店舗

  • スターバックス店舗
  • スターバックス公式オンラインストア
  • Amazon
  • 楽天
ロースト感のある甘みやダークココアのフレーバーを感じる事ができるカフェベロナ。
以下の場所で購入することができます。 
 
近くにスタバ店舗が無く、探すのが面倒…という方は、オンラインストアやAmazon、楽天でのご購入をおすすめします!
特にオンラインストアで在庫がない場合も、Amazonや楽天などでは取り扱っていることがありますので併せてチェックしてみてくださいね。
スターバックス コーヒー カフェベロナ

ダークココアのような口あたり、ロースト感のある深みや甘みと、しっかりとしたコクの奥行きのある豊かなブレンド。イタリアンローストによる深みが加わっています。
また、スタバでコーヒー豆を買ったことがなくて買い方が分からない!という方は以下の記事を参考にしてみてください!店舗やオンラインストアでの購入方法を紹介しています!

カフェベロナのおすすめのカスタマイズや相性の良いフード

カフェベロナのおすすめカスタマイズ

  • チョコソース追加(無料)
カフェベロナのおすすめカスタマイズは、チョコソース追加(無料)がおすすめです! 
 
ドリップコーヒーにチョコレートソースを追加すると、なんともリッチな味わいが楽しめます。カフェベロナは、チョコレートの甘みを引き立ててくれるコーヒー豆。
まずはブラックで味わう。そして2回目からはちょい足しして味の変化を楽しんでみてください!

スタバの定番カスタマイズは以下の記事にもまとめてますので合わせて参照してみてくださいね!

カフェベロナと相性の良いフード

それでは、フードペアリングについてもご紹介していきましょう!今回は2つのフードをご紹介。

クラシックチョコレートケーキ(440円+税)

クラシックチョコレートケーキ
なんとこのケーキはカフェ ベロナのために作られたケーキだそうです!
これは試さないい理由はないです。
カフェベロナの特徴でもあるロースト感ある甘みや、豊かなコクが引き立ちリッチな味わいになること間違いなしですね。 
 

チョコレートクリームドーナツ(250円+税)

チョコレートクリームドーナツ
ブラックココアのドーナツ生地にチョコレートクリームを入れ、チョココーティングし、チョコスプレーをトッピングしたというチョコづくしのドーナツ。
ぜひカフェ ベロナと一緒にお召し上がりくださいね!

カフェベロナに関するSNSでの反応

カフェベロナに関するSNSでの反応も見てみましょう。
みなさん、やはりチョコレートケーキとのフードペアリングを楽しんでいる方が多いようですね♪

スタバのカフェベロナのまとめ

いかがでしたか?
いろいろなチョコレートデザートと相性ぴったりな「カフェ ベロナ」。ぜひ、お好きなチョコレートとのペアリングで心も体もほっこりしちゃってくださいね♪
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました! 

また、その他のスタバのおすすめコーヒー豆が知りたい方は以下の記事に元店員目線でピックアップした銘柄をまとめてますのでぜひ参考にご覧ください!
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる