こんにちは!えみりです。 ウーバーイーツや出前館などデリバリーのサービスが段々と浸透してきましたね。 スターバックスでもデリバリーに対応した店舗が増え始め、なんと、ついにデリバリー専用のドリンクが発売となりました! 今回はこのデリバリー限定商品として開発されたチャイチョコレートフラペチーノを紹介します! このドリンクは店頭での注文はできず、モバイルオーダーかデリバリーでしか注文ができません。 少し変わった頼み方でしか飲めないチャイチョコレートフラペチーノについて詳しく解説しますよ!
商品名 | チャイチョコレートフラペチーノ |
画像 | ![]() |
価格 | 616円(税込) |
販売期間 | 4月7日(水)~7月27日(火) |
カロリー | 341kcal |
一言メモ | スタバの店員の間でも人気のカスタマイズが商品化! 少し溶けたくらいが一番おいしいかも! |
目次
従業員オススメのカスタマイズが商品に!チャイチョコレートフラペチーノ!
チャイチョコレートフラペチーノとは?

スターバックスのドリンクをデリバリーで注文する場合は、 デリバリー専用のアプリを利用するか、スターバックスのアプリを使うという方法があります! モバイルオーダー&ペイというシステムで、これを使えばスマホで簡単に注文ができて、指定の時間に指定の店舗に行けば注文の品ができあがっているというものです。 チャイチョコレートフラペチーノはこのモバイルオーダーの仕組みを浸透させる一助として開発されました。 このチャイチョコレートフラペチーノは元々は従業員の間でも人気となっていたカスタマイズだったのですが、これがとっても美味しいということで期間限定で商品として並ぶことに! スターバックスオリジナルである、チャイシロップの追加されたミルクベースのフラペチーノに、 たっぷりと砕かれたチョコチップが入ったこのドリンクは、正にベストマッチなフラペチーノとなっています! 個人的には、持ち帰っている間に少し溶けたくらいが最もおいしいのでは?と思っているので、ぜひ注文して皆さんにとっての美味しい飲み方を調べてみてくださいね!
チャイチョコレートフラペチーノの価格とラインナップ
チャイチョコレートフラペチーノのサイズはトールのみとなっています。
サイズ(容量) | 持帰価格(税込) | 店内利用価格(税込) |
---|---|---|
ショート(240ml) | – | – |
トール(350ml) | 604円 | 616円 |
グランデ(470ml) | – | – |
ベンティ(590ml) | – | – |
ウーバーイーツなどのサービスを利用した場合はこの価格に+配達料などがかかりますので、お得に楽しみたい!という場合はモバイルオーダーを利用するのがいいですね。 フラペチーノとしては平均的なお値段となっていますが、持ち帰りで注文したほうが安く楽しめるので、気になる方はそちらで注文しましょう!
チャイチョコレートフラペチーノの販売期間はいつまで?
販売期間:4月7日(水)~7月27日(火)
かなりロングのスパンで販売を行うようなので、急いで注文しないとなくなってしまう!という心配はなさそうですね。 材料自体も従来のフラペチーノやカスタマイズのシロップなどを使っているため、品切れによる早期販売中止も無いと思われます! 飲んでみたいな~という時や、デリバリーで頼もうというときに挑戦してみるのがいいかもしれません!
チャイチョコレートフラペチーノのカロリーは?
チャイチョコレートフラペチーノのカロリーは以下の通りとなっています。(参照:公式サイト)
ミルクの種類 | Short | Tall | Grande | Venti |
---|---|---|---|---|
ミルク(通常) | – | 341kcal | – | – |
低脂肪タイプ | – | 332kcal | – | – |
無脂肪タイプ | – | 324kcal | – | – |
ソイミルク | – | 339kcal | – | – |
アーモンドミルク | – | 330kcal | – | – |
砕いたチョコレートやチャイシロップが入っていることもあり、やや高めのカロリーかもしれません。 ただ、フラペチーノは元々このくらいのカロリーではあるので、そこまで身構えるほどのカロリーでもありませんね。 カロリーを少しでも抑えたいという方にはミルクを無脂肪タイプにカスタマイズするのがおすすめです。 カロリーは平気、という方はシロップを追加してみたりチョコレートチップを追加してみるとより美味しく楽しむことができますよ! 以下にミルクやホイップのカスタマイズをまとめた記事がありますので、よろしければ御覧ください!
おすすめのカスタマイズ
チャイチョコレートフラペチーノを頼むならぜひ試してほしいカスタマイズを紹介します!
無料のおすすめカスタマイズ
- シロップ増量
- シナモン追加
- チョコソース追加
元々チャイシロップが入っているチャイチョコレートフラペチーノですが、
さらにそのシロップを増量するとスパイス感がましてエキゾチックな味わいになります!
シナモンもプラスすることで贅沢な味わいになるのでおすすめのカスタマイズとなっていますよ!
チョコソースの追加も個人的にはおすすめです!
【有料】おすすめカスタマイズ
- モカシロップの追加(+50円)
- ソイミルクに変更(+50円)
- チョコレートチップ追加(+50円)
有料のカスタマイズでオススメしたいのがモカシロップの追加です。 チャイの香りとチョコレートの甘味にコーヒーシロップがベストマッチしてくれるので、 ぜひやってみてほしいカスタマイズとなっています。 また、このドリンクには豆乳がとてもあいます!もしミルクのカスタマイズで悩んでいる場合はこちらがオススメです! チョコレートチップの追加も幸せ感がますので、ぜひやってみてほしいカスタマイズですね。 販売期間の長いドリンクなので、自分だけのオリジナルカスタマイズを作り上げるのもいいですよ!
SNSの反応
https://twitter.com/s_k242/status/1388377314153533440?s=20 https://twitter.com/aiyuuji07101/status/1388420570270760963?s=20 https://twitter.com/hisattchi0102/status/1388311718929989638?s=20モバイルオーダーだからこそ細かく指定できるカスタマイズが好評のようですね!
まとめ
デリバリー需要が高まっていることもあってか、 スターバックスでもデリバリー対応店舗の数はどんどん増えていっています! スターバックス公式のモバイルオーダーはアプリでもwebサイトにアクセスする形でも使用できるので、スマートフォンを持っている方は試してみてほしいシステムです。 デリバリーでしか頼めないチャイチョコレートフラペチーノ。 チャイのスパイス感とチョコレートの甘さが絶妙にマッチした至高のフラペチーノに仕上がっているので、 まだ飲んでいないという方にも飲んでほしいドリンクです! これからの季節、爽やかに冷たく楽しめるフラペチーノなので、ちょっとしたお散歩のおともにどうでしょう? 最後まで読んでいただきありがとうございました! 今年の新作ドリンクについて下記の記事でまとめてあるので、よければ御覧ください!
コメント