スタバのプリンチ ブレンドについて解説。スタバリザーブ季節のおすすめ!

こんにちは!えみりです!

大人気コーヒーチェーン店・スターバックスの中でも挽きたての至極の一杯を淹れてもらうことができるロースタリー東京。
今回はそんなロースタリー東京でしか取り扱いをしていないプリンチブレンドについての値段や味、カロリーや飲んでみての感想についても詳しくまとめていきたいと思います。

季節のおすすめ品に興味がある方もぜひ、続きをご覧ください。

<スポンサードリンク>

目次

スタバのプリンチ ブレンドってどんなコーヒー?

45年という長い歴史を持つスターバックスが、創業当初から注目をし、特に敬意を払っていたのがイタリアのコーヒーについての文化だと言います。

イタリアのコーヒーは、全体的に味わいがストレートで混じり気なく、コーヒー豆の品種そのものの味わいをしっかりと感じることができる仕上がりになっていると言います。

そのため、イタリアのコーヒーと一言に言っても味わいも香りも全く違うものであり、そのひとつひとつにしっかりとした味の主張と歴史を感じられるものになっているのです。

今回の季節のおすすめとして紹介されているプリンチブレンドは、イタリアのパン職人のロッコプリンチ氏とコラボレーションをしたことから生まれました。

朝食やランチで飲みたくなるエスプレッソコーヒーは、パンとの相性もバッチリ。

至極のパンを作り上げる職人が、パンにぴったりのコーヒー作りに携わったことでプリンチブレンドは、スターバックスのコーヒーの中でも特にフードと合わせやすい味わいに仕上がりました。

酸味が優しく、苦味もマイルドなプリンチブレンドは休憩の一杯としてももちろんオススメですが、このクリーミーで甘味すら感じられる風味はベーカリーなどにぜひ合わせていただきたい逸品です。

スタバのプリンチ ブレンドの値段や取扱店舗は?

プリンチはイタリアのベーカリー店で、日本ですとロースタリー東京にしか店舗を構えていません。
そのため、プリンチブレンドロースタリー東京でしか味わうことのできない貴重な一杯なのです。

スターバックスのプリンチにはイートインコーナーもありますので、こちらの店舗でプリンチブレンドを購入し、プリンチでベーカリーを買いそのままいただくこともできます。

全国どこのスターバックスを巡ってもここでしかいただくことのできない種類で、もちろんコーヒー豆もロースタリー東京でしか買うことができません。

価格は250gで2200円と、ほかのコーヒー豆とさほど大差はないため、貴重ではありますが在庫があれば購入はしやすいタイプのコーヒー豆と言えるでしょう。

スタバのコーヒー豆の買い方が分からない、初めて買う!という方は以下の記事を参考にしてみてください!
注意事項等や買い方をまとめています!

スタバのコーヒー豆の買い方を徹底解説!人気の理由も!

スタバのプリンチ ブレンドの味の感想やカロリーについて解説

ブラジルとコロンビアのコーヒー豆が使用されているプリンチブレンド

味わいはベーカリーに合うようにと酸味が少なくコクもマイルドに仕上げられています。
苦味はそれほど強くなく、バランスの良い味わいが特徴的な中南米のコーヒー豆を使用していますので、誰からでも愛されやすい味わいをしています。

焙煎度合いは、スターバックスの区切りで見るとシティローストと呼ばれる中煎りから中深煎りといったところです。
お湯の温度は80度〜85度くらいが丁度良く、その間で好みで温かさを変えてみると良いでしょう。

コーヒー豆を挽いたら、少量のお湯で30秒ほど蒸らしてからゆっくりと時間をかけて抽出をしていくと味わいもしっかりと出やすく香りも立ちやすいです。

酸味が少ないため、淹れたてはもちろんのこと飲みおわりや少し時間が経ってしまったコーヒーでも嫌な風味がすることなく、最後まで美味しくいただくことができるのがプリンチブレンドの大きな特徴です。

上質な仕上がりでありながら、コーヒー自体はブラックであればカロリーがほぼ0で、マイルドな味わいのプリンチブレンドであれば、もしミルクやシュガーでアレンジをしたとしても少量でも充分に味わいを楽しむことができます。

つまり、アレンジを加えたとしてもほかのコーヒー豆に比べてカロリーを低く抑えやすいため食事の際に喉を潤すのにもぴったりですし、、ちょっと贅沢に生クリームなどをトッピングしてもカロリーが気になりません。

<スポンサードリンク>

スタバのプリンチ ブレンドをおすすめする理由

ロースタリー東京でしか味わうことのできないプリンチブレンドの1番のおすすめの理由は、やはりここでしか飲むことができないというブランド力

SNSなどでも盛り上がりやすいですし、大切な人とのかけがえのない時間を、この場で共にすることができるのは思い出にも残りやすいですよね。

さらにクセがなく苦味や酸味などのようなコーヒー特有の好みが分かれやすい味わいが少ないのもおすすめできる大きな理由です。

万人が楽しむことができるプリンチブレンドは、コーヒー豆を会社でシェアするもよし、大切な人へのプレゼントとして用意するのもピッタリです。

また、ベーカリーに合うようにと作られたプリンチブレンドは、ランチとしていただくのもおすすめです。

アレンジも楽しみやすいプリンチブレンドは、ミルクやシュガーを入れるだけではなくその量を調整しながら好きな味わいを見つけてみたり、ちょっと変わったトッピングでチョコレートソースを入れて甘味を足したり、ペリーソースでフルーティ感を楽しんだりすることもおすすめです。

バランスの良い味わいだからこそ自分好みに仕上げやすく、味わい自体はしっかりしているためアレンジを加えてもプリンチブレンドの良いところはぶれることがないのです。

スタバのプリンチ ブレンドのまとめ

いかがでしたか?

ロースタリー東京でしか味わうことのできないプリンチブレンド。
近場に住んでいる方でなければ、なかなか簡単には飲むことはできない一杯ですが、もし近くを通りかかった際にはぜひお楽しみいただきたいです。

また、プレゼントなどでコーヒー豆をいただいた際には、ブラックはもちろんのこと、ほかのアレンジをしていろいろな味わいを楽しむことも一つの手段です。

ぜひ、プリンチブレンドの至極の味わいを存分にお楽しみください。

スタバの新作ドリンクやフード、グッズの一覧はまとめ記事からどうぞ↓↓
【2020年】スタバ新作ドリンク・グッズ・フード一覧まとめ!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる