スタバ季節のおすすめ、スターバックス ルワンダを解説!味やカロリーも!

こんにちは!えみりです!

夏本番が近づいてますが、雨模様が続いてジメジメとしますね。
さて、スタバからそんなジメジメ、暑さをスッキリさせてくれるような季節限定のコーヒー豆が登場しました!

今回ご紹介するのは、【スターバックス ルワンダ】です!
どんなコーヒー豆なのか、値段、味、カロリー等…特徴を見ていきましょう!

<スポンサードリンク>

目次

スタバの季節のおすすめコーヒー豆「スターバックス ルワンダ」とは?

この投稿をInstagramで見る

 

スターバックスルワンダ。 夏っぽいすこし鋭めの酸味と軽い甘味。 ホットでも、アイスでも。 . #スターバックス #ルワンダ #コーヒー #コーヒーのある暮らし #おうちカフェ

うっちぃ。🌸セレッソ大阪サポーター(@mikihouse4jp)がシェアした投稿 –

スターバックス ルワンダ】はその名の通り、アフリカのルワンダという国で栽培されました。
スタバとルワンダの交流関係は長きに渡っており、2009年にはルワンダの首都キガリにコーヒー生産者をサポートする、スタバのファーマーサポートセンターが設立されました。
ファーマーサポートセンターでは高品質なコーヒー豆の供給を目指して、品質を維持できないことや収穫量が安定しないことについて苦しむ現地の農家を支援する様々なサポートを行っており、この交流があるからこそ私たちもルワンダの美味しいコーヒーを楽しめているのですね。

スタバのアフリカ産コーヒー豆といえば、ケニアやエチオピアがありますね。
この2つのコーヒー豆といえば、すっきりと鮮やかな味わいが特徴ですが、ルワンダはシトラスの印象に、はちみつのような優しい甘みを併せ持っており、同じアフリカ産のコーヒー豆とはいえ全く異なった印象のコーヒー豆です。
暑い日にはアイスでさっぱりと美味しく楽しめ、ホットではさらにじっくりとルワンダの香りを濃厚に味わうことができます。

パッケージには、ルワンダのコーヒー産業を支えた女性たちを描いています。
ルワンダの女性たちは、長い長いルワンダのコーヒーの歴史を四世紀半にも渡り支え続けているのです!
そんなルワンダの女性たちの美しさと強さを表した、素敵なパッケージになっています。

スタバの季節のおすすめコーヒー豆、「ルワンダ」の値段や取扱店舗は?

スターバックス ルワンダのお値段は、

1袋(250g)1620円で販売しております。
100gからの量り売りも行っておりますので、少量からお試ししてみたい方は店員さんに声をかけてみて下さい。

取扱店舗は、
・全国のスターバックスコーヒー店舗
・オンラインストア
にて、販売しております。
季節限定コーヒー豆のため、お求めの際はお早めのご購入がおすすめです。

スタバでコーヒー豆を買ったことがない!という方は以下の記事も参考にしてみてください!注意事項等を記載しています。

スタバのコーヒー豆の買い方を徹底解説!人気の理由も!

スタバの季節のおすすめコーヒー豆、「ルワンダ」の味やカロリーは?

さて、この季節おすすめのスタバ ルワンダのお味やカロリーについて見ていきましょう!

前述したとおりルワンダは、同じアフリカ産コーヒー豆のケニアやエチオピアのような鮮やかな味わいとは違い、キーライムを思わせるさわやかな酸味と、はちみつのような優しい甘みが特徴のなめらかでほどよいコクが楽しめるコーヒー豆です。

もう少し詳しく見てみますと、

生産地:アフリカ
加工方法:水洗式
キーワード:キーライムとはちみつを思わせる風味
酸味:HIGH
コク:MEDIUM
相性のよいフレーバー:シトラスゼスト、はちみつ、バニラ
となっています。

スターバックス ルワンダは、ブロンドロースト(浅煎り)のコーヒー豆なので酸味は強めですが、コクはほどよく感じられます。
すっきり!さっぱりと、この時期ぜひとも楽しみたいコーヒー豆ですね!

カロリーは、

ホット
・ショートサイズ 13キロカロリー
・トールサイズ  18キロカロリー
・グランデサイズ 24キロカロリー
・ベンティサイズ 31キロカロリー

アイス
・ショートサイズ 9キロカロリー
・トールサイズ  10キロカロリー
・グランデサイズ 14キロカロリー
・ベンティサイズ 16キロカロリー
となっています。
上記はブラックでのカロリー値となります。シロップ・ミルクの投入、カスタマイズによって変動します。

<スポンサードリンク>

スタバの季節のおすすめコーヒー豆、「ルワンダ」の楽しみ方やカスタマイズは?

スターバックス ルワンダは、そのなめらかな風味をより感じてもらうためにドリップ抽出して楽しむのがおすすめです。
ドリッパーで抽出し、氷で急冷すればこの時期おすすめのさっぱりとした味わいを楽しめます。

カスタマイズは、相性のよいバニラシロップやはちみつを投入すればさらに風味が増し美味しく感じられるでしょう。
またこの時期ならバニラアイスを浮かべたり、デザート感覚コーヒーも楽しめそうですね!

スタバのコーヒー豆、「スターバックス ルワンダ」のまとめ

ルワンダのコーヒーの歴史は長きに渡り、今でも現地の農家の方たちの情熱と愛情で高品質で美味しいコーヒー豆が栽培されています。
その情熱に心を動かされ、スタバは積極的に現地の方と交流、サポートを続けており、だからこそ今も美味しいルワンダのコーヒーを楽しむことができているのではないでしょうか。

さっぱりとした味わいと、なめらかで優しい風味を併せ持つスターバックス ルワンダで、この夏のじめじめや暑さをすっきりさせてみてはいかがでしょうか。

当記事をここまで読んでいただき、ありがとう御座いました!
あなたらしい、素敵なスタバライフを楽しんでください。

スタバの新作ドリンクやフード、グッズの一覧はまとめ記事からどうぞ↓↓
【2020年】スタバ新作ドリンク・グッズ・フード一覧まとめ!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる