スタバコーヒートラベラーの予約方法は?賞味期限や保温時間も紹介!

こんにちは!えみりです!

この記事は、
「スタバのコーヒートラベラーってどうやって予約するの?」
「コーヒートラベラーの賞味期限や保温時間は?」
と気になっている方向けの記事です。

スタバのコーヒートラベラーは、入れたてのドリップコーヒーを、専用の容器に入れて、ショートサイズの容器で約12杯分を、ご提供するシステムのことです。

これまでにあったポットサービスは、ポットの返却が必要でしたが、コーヒートラベラーの容器の返却は必要なく、お手軽に頼めるので、一度は試してみたいなと思いますよね。

専用の容器がまた可愛くて、職場の会議の時や、自宅でお友達が集まるときに用意しておくと、周りも喜んでくれそうですね。

そんなスタバのコーヒートラベラーの予約方法はどうのようにするのか?賞味期限や保温時間もご紹介致しますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね!

<スポンサードリンク>

目次

スタバコーヒートラベラーの予約方法は?


では、スタバのコーヒートラベラーの予約方法を、早速ご紹介致しましすね!

スタバのコーヒートラベラーの予約方法は3つあります。

  1. 電話での予約
  2. Mobile Order & Pay(モバイルオーダー&ペイ)
  3. Uber Eats(ウーバーイーツ)

 

1.電話での予約

電話での予約は、お近くの店舗に直接電話をしてお願いします。
事前にお願いすることで、お好きな豆で入れてもらうことができるので、電話をかけたときにパートナーさんに相談してみるのがいいですね。

お支払いは商品の受け取りのときにします。

 

2.Mobile Orderg&Payでの予約

Mobile Orderg&Payは、スマホのアプリかWEBからお申し込みできます。
アプリやWEB上で注文・決済もでき、あとは店舗に取りに行くだけです。

詳しくはこちらから

 

3.Uber Eatsでの予約

Uber Eatsのアプリから申し込み・決済をします。
Uber Eatsのメリットは取りに行く必要がなく、自宅・オフィス・公園など飲みたい場所に持って来てくれます。

詳しくはこちらから

 

Mobile Orderg&PayとUber Eatsの場合は、2点がデメリットがあります。

  • コーヒー前を豆が選ぶことができない
  • 取扱のない店舗がある

ですので、利用する店舗を確認して注文することが必要ですね!

 

コーヒートラベラー2020年3月16日よりスタートしたサービスで、始まったと思ったらコロナで自粛になってしまいましたよね。

入れたてのドリップコーヒーのショートサイズ(240ml)が12杯分、2700円+税です。

通常ショートサイズのドリップコーヒー1杯が290円+税なので、コーヒートラベラーですと、1杯225円なのでお得ですね。

ホットとアイスが選べますので、その日の気候や気分で決められます。

10月に入り徐々に規制も緩くなり、外でのピクニックにも良い季節になったので、利用しても良いですよね。

コーヒートラベラーのコーヒーが入っている本体は、上に持ち手がついているので、持ちやすくもなっています。

またカップやマドラー、ポーションミルク・シュガー・紙ナプキンも付いている(アイスの場合は氷と氷を触るための手袋もついています)ので、そのまま持ち帰り、本体を組み立てると、注ぐと飲めると言う状態ですね。

 

<スポンサードリンク>

スタバコーヒートラベラーの賞味期限や保温時間は?

スタバコーヒートラベラーの賞味期限は?

この投稿をInstagramで見る

 

ホームパーティー🙌 友達が、STARBUCKSでコーヒーをテイクアウトしてきてくれた。 コーヒートラベラーなるもの‼️ スゴい🎵 コーヒーサーバーになってるやつ! セルフでそれぞれ好きな時に好きなだけ☕ 12杯分入ってます。ホットで保温もされてます。 料理作りながら、サーブしながら、飲みながらワイワイ☺️ またやりたい‼️ホームパーティー⤴️😆 #おうちパーティー #ホームパーティー #starbucks #スターバックス #コーヒートラベラー #starbuckscoffee #coffeetraveler #モールテックス #モールテックス壁 #花のある暮らし

naomi(@masyuu0902)がシェアした投稿 –


コーヒートラベラーの賞味期限ですが、コーヒートラベラーは、ショートサイズのドリップコーヒーが12杯分入ったものなので、ドリップコーヒーの賞味期限と変わりはないと思われます

公式ホームページにも記載はありませんでしたが、ドリップコーヒーは入れたてから時間が経つと味が変わってしまいます。

どこのお店でもだと思いますが、コーヒーを落としてから一定の時間が過ぎると廃棄になります。

なので、スタバのコーヒートラベラーを受け取ってから、30分〜1時間くらいなのかな?と思われます。

あくまでも個人的意見になってしまいますが…

入れたコーヒーはその時に飲むのが一番美味しいですよね。

時間が経つと、どうしても酸味が出て来たり、風味が落ちてしまったります。

なので、コーヒートラベラーを頼んで手元に届いたら、すぐに飲むことをオススメします。

そのために、みんなが集まる時間を考えて注文するすると良いですよね。

一番近くのスタバでお願いするのも、移動時間を減らすことができますね。

スタバコーヒートラベラーの保温時間は?


コーヒートラベラーの保温時間は、こちらも賞味期限と同じくらいなのかなと思います。

賞味期限と同じく保温時間も、公式ホームページにも公表されていませんでした。

コーヒーが入っている本体は、段ボールになっており、中はプラスチックとなっております。

1時間〜2時間くらいなのかなと個人的には思っております。

ただ、みんなで飲むとそこまで時間は気にならないのかなと思います。

まとめ

いかがでしたか?

コーヒートラベラーの予約方法や賞味期限・保温時間についてお伝えしました。

ショートサイズのドリップコーヒーが12杯分なので、5人くらいが集まるなら頼んでみる価値はありそうですよね。

お家時間を楽しく、そしてオフィスでもお出かけ先でも、スタバのコーヒーを飲むことができたら、みんなが幸せな気持ちになれそうですよね。

美味しいだけでなく、コーヒートラベラーの入れ物も、お洒落で話題のネタになりそうですね。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる