皆さんは、スタバギフトを利用したことはありますか?
スタバで食事をすることは多くの人があると思いますが、「スタバギフトを利用した方」や「スタバギフトの存在を知らない方」も多いのではないでしょうか?
今回は、スタバギフトを利用したことない方、スタバギフトを利用しようと考えている方へ、スタバギフトの購入方法や種類、味を紹介していきます!
スタバギフトとは?
スタバギフトには幾つか種類があります。
スターバックスで使えるプリペイドカードやLINEで贈れるドリンクギフト、スターバックスのコーヒーギフトなど、何種類もあります!
全体的に、500円前後の商品も多いです。
日々のお礼の品やお中元お歳暮に利用する方が多いようですね。
スタバギフト【オリガミ】販売期間や種類は?値段や購入方法も!
販売期間:特になし(季節のオススメの品は期間限定あり)
値段:670円~4600円
購入方法:オンラインストア、店舗
オリガミは、香り豊かなコーヒーを特別な器具を使うことなく手軽に味わえるドリップタイプのコーヒーとのこと。
「ライトノートブレンド」「パイクプレイスロースト」「カフェベロナ」「ディカフェハウスブレンド」の4種類展開です。
ライトノートブレンド
ライトノートブレンドは、ココアや炒ったナッツがほのかに香るコーヒー。
軽めのコクにほどよい酸味が特徴とのこと。
カロリーは、0~12kcalです。
パイクプレイスロースト
パイクプレイスローストは、カカオや炒ったナッツのほのかに香ばしく香るコーヒー。
また、優しい酸味をあわせるコーヒーとのこと。
なめらかな後味が特徴みたいです。
カロリーは、0~12kcalです。
カフェベロナ
カフェベロナは、ダークココアのような口あたりとロースト感のある深みや甘みがするコーヒー。
しっかりとしたコクの奥行きもあるようです。
カロリーは0~12kcalです。
ディカフェハウスブレンド
ディカフェハウスブレンドは、スターバックスローストで引き出された香りとコクなど、バランスがよいコーヒー。
ナッツやココアの味わいが特徴とのこと。
ちなみに、二酸化炭素抽出法でカフェインを除去しているようです。
カロリーは、0~12kcalです。
全て1箱6袋入りで販売しています。
ディカフェハウスブレンド以外は、1箱670円。
ディカフェハウスブレンドは、1箱800円です。
それ以外にも、「ライトノートブレンド」「パイクプレイスロースト」「カフェベロナ」の3つが楽しめる、それぞれ1袋ずつ入っているアソートタイプは380円。
同じく3種類の商品が3袋ずつ入っている商品は1350円など、様々なタイプで販売しています。
種類が豊富なので様々なシーンで利用できるところが「オリガミ」の特徴でもあり、人気の秘訣のようです!
スタバギフト【ヴィア】販売期間や種類は?値段や購入方法も!
販売期間:特になし(季節のオススメの品は期間限定あり)
値段:290円~4700円
購入方法:オンラインストア、店舗
アイスコーヒーシリーズは「アイスコーヒー」のみ。
コーヒーエッセンスシリーズは、「パイクプレイスロースト」、「コロンビア」、「ディカフェハウスブレンド」、「イタリアンロースト」、「エッセンスモカ」、「キャラメル」の6種類展開。
ティーエッセンスシリーズは、「抹茶」のみ。
アイスコーヒー
アイスコーヒーは、ナッツの風味にキャラメルを思わせる香ばしい味です。
バランスのとれた味わいが特徴とのこと。
1箱10本入りで1100円です。
パイクプレイスロースト
パイクプレイスローストは、ココアや煎ったナッツの風味がほのかに感じられるドリンク。なめらかな口あたりが特徴です。
1箱12本入りで950円です。
コロンビア
コロンビアは、すっきりとしたバランスのとれたコーヒー。
ナッツの味が特徴とのこと。
1箱12本入りで950円です。
ディカフェハウスブレンド
ディカフェハウスブレンドは、スターバックスローストで引き出された香りやコクが良いコーヒー。
ナッツやココアの味わいが特徴とのこと。
ちなみに、二酸化炭素抽出法でカフェインを除去しています。
1箱10本入りで1000円です。
イタリアンロースト
イタリアンローストは、カラメルが感じる味で深みのある力強さがあるコーヒー。
1箱12本入りで950円です。
エッセンスモカ
エッセンスモカは、チョコレートの甘さが楽しめるドリンク。
1箱5本で570円です。
キャラメル
キャラメルは、甘く香ばしいキャラメルの香りが楽しめるドリンク。
1箱5本で570円です。
抹茶
抹茶は、お店で使っている厳選した抹茶を使用したドリンク。
1箱5本で650円です。
これら全ては、店舗もしくはオンラインストアで購入できます。
「キャラメル」「モカ」「抹茶」が1袋ずつ入っている商品が420円。
「ロースト」「コロンビア」「イタリアンロースト」が6袋ずつ入っている商品が1900円など、様々な商品が販売しています。
こちらも「オリガミ」同様、種類が豊富なので様々なシーンで使うことができます。
気になるカロリーですが、調べましたがでてきませんでした。
まとめ
今回は、スタバギフト「オリガミ」と「ヴィア」について調べてみました!
味や値段など、参考になれば嬉しいです!
「オリガミ」も「ヴィア」も、種類が豊富なので選ぶのに迷ってしまいそうですね!
「ヴィア」のカロリーですが、調べても出てこなかったので分かり次第お知らせします!
日々のお礼やお歳暮などのプレゼントの1つとして考えてみては、いかがでしょうか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント