スタバLINEPayの使い方!チャージ方法や使えるお店も紹介!

こんにちは!えみりです!

スタバでLINEPayを使えることをご存知ですか?

スタバでのお支払い方法は基本的に、現金・クレジットカード・スターバックスカードとなっておりますが、2018年から一部の店舗ではありますが、スターバックスでLINE Payでの決済ができるようになっています。

そこでこの記事では、スタバでLINE Payの使い方やチャージ方法、使えるお店もお伝えしていきますので、参考にしていただけると幸いです。

<スポンサードリンク>

目次

スタバLINEPayの使い方は?チャージ方法も!

スタバLINEPayの使い方は?


スタバでのLINE Payの使い方は、まずはチャージしておくことが大切です。

チャージ方法は次に説明いたしますね。

チャージをしているLINE Payを店舗に持参し、

1、レジでパートナーさんにLINE Payで支払うことを伝えます。
2、LINEのアプリの画面右下「ウォレット」をタップします。
3、QRコードのマークをタップします。
4、パートナーさんに読み取ってもらいます。

以上なので、LINE Payの支払いは非常に簡単です!

ただ、LINE Payはまだ全国のスターバックス店舗で使用することができず、一部の店舗のみとなっております。
使える店舗は下記に書かせていただきますね。

しかし!LINEスターバックスカードなら、全国のスターバックス店舗で使うことが可能です!
LINEスターバックスカードを発行し、LINE Payからチャージすることで、使うことができるのです。

スタバLINEPayのチャージ方法も!


LINE Payのチャージ方法は、

  • 銀行口座
  • セブン銀行ATM
  • LINE Payカード
  • Famiポート
  • QRコード/バーコード
  • 東急線券売機
  • オートチャージ

とたくさんの方法がありますので、ご自身にあったチャージ方法を選択することができますよね。

そして、LINEスターバックスカードへLINE Payからチャージする方法をお伝えいたしますね。

1、LINEアプリの画面右下の「ウォレット」をタップします。
2、画面中央あたりにある「マイカード」をタップします。
3、「LINE Starbucks Card」を選択します。
4、LINE Starbucks Cardの画面になりますので、下にある「LINE Payで入金」をタップします。
5、金額を入力して、「次へ」をタップします。
6、LINE Pay残高を確認し、「支払う」をタップします。

これでLINE PayからLINEスターバックスカードへのチャージが完了です。
入金後はLINEウォレットからチャージ完了のメッセージが届きます。

では、どうやってLINEスターバックスカードを発行するの?と思っている方に、LINEスターバックスカードの発行方法もお伝えいたしますね。

1、LINEアプリ画面右下の「ウォレット」をタップします。
2、画面中央あたりにある「マイカード」をタップします。
3、「LINE Starbucks Card」を選択します。
4、カードを探すからLINE Starbucks Cardを探し、選択します。
5、権限を許可するために「許可する」をタップします。
6、「次へ」をタップします。
7、My Starbucks会員の方は「My Starbucks会員」を、タップしてログインします。
それ以外の方は「新規発行」をタップして発行をします。

LINEスターバックスカードの発行ができましたら、LINE Payからチャージをして、スタバのお好きなビバレッジを楽しんでくださいね!

<スポンサードリンク>

スタバLINEPayが使えるお店は?


先ほどもお伝えしましたが、スタバでLINEPayが使えるお店は一部です。
まだ全国店舗で使えるわけではなく、今は新宿・渋谷を中心に10店舗で使用することができます。

【LINEPayが使用できる10店舗】

・スターバックス 新宿3丁目店
・スターバックス 新宿南口店
・スターバックス 新宿ダイアンビル店
・スターバックス 新宿グリーンタワービル店
・スターバックス 新宿新南口店
・スターバックス 新宿西口店
・スターバックス 渋谷文化村通り店
・スターバックス 渋谷ファイヤー通り店
・スターバックス 天神西通り店
・スターバックス JRJP博多ビル店

順次増えていくと思われます。

しかし、先ほどもお伝えしましたが、LINEスターバックスカードを発行して、LINE Payからチャージしてすると、全国のスターバックス店舗で使うことができます

ですので、LINE Payがまだ使えない店舗の場合も、残念がらずにLINEスターバックスカードを発行して、使って見てくださいね!

むしろLINE Payを使うなら、スタバの場合はLINEスターバックスカードに、チャージして使う方がお得だと思います^^
なぜなら、LINEスターバックスカードだと、「スターバックス® リワード」のスターを貯めることができるんです。

スターが溜まることで、お得な特典が沢山あるんですよ!

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、スタバLINE Payの使い方や、チャージ方法・使えるお店をお伝えしました。

まだまだLINE Payを使えるお店は全国でも10店舗と限られていますが、LINEスターバックスカードを発行することで、LINE Payからのチャージが可能になり、全国のスターバックス店舗で利用することができます。

気になっていた方は是非、お試しくださいね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる