こんにちは!えみりです。
2020年11月25日(水)から、ホリデーシーズンの第二弾の限定ビバレッジが始まり、スタバ新作の抹茶×抹茶ホワイトチョコレートが登場しますね!
抹茶好きの私は、とても待ち遠しいです!
スタバ新作の抹茶×抹茶ホワイトチョコレートは、抹茶とホワイトモカシロップに、バリスタさんが丁寧にスチームしたミルクを合わせて作られるそうで、写真を見るだけで美味しそうですよね。
香りが豊なほろ苦い抹茶と、甘いホワイトモカシロップの相性は、絶対にいいと思います!
寒くなった季節にホットのビバレッジが、心も体も温めてくれそうですね。
そんなスタバ新作の、抹茶×抹茶ホワイトチョコレートの販売期間はいつまでなのか?気になるカロリーやお値段、おすすめのカスタマイズもお伝えしていますね。
参考にしていただけると嬉しいです。
スタバ新作抹茶×抹茶ホワイトチョコレートはいつまでで値段は?
スタバ新作抹茶×抹茶ホワイトチョコレートはいつまで?
次のスタバの「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」美味しそう❤️ pic.twitter.com/5iP963IKNV
— okowa*6m (@okowa16) November 20, 2020
スタバ新作の抹茶×抹茶ホワイトチョコレートの、販売期間がいつまでなのかですが、2020年11月25日(水)〜12月25日(金)のクリスマスまでで、全国のスターバックス店舗(一部地域を除く)で販売されます。
去年のホリデーシーズンに販売されていた抹茶シリーズも人気を博していたとのことなので、今年はさらに気合が入っているのでないでしょうか。
ホワイトモカシロップを使用しているので、定番の抹茶ティーラテよりも甘さのあるビバレッジに仕上がっていると思います。
寒くなった季節に、暖かくて甘さのある抹茶…最高ですね!
スタバ新作抹茶×抹茶ホワイトチョコレートの値段は?
スタバ25日
抹茶抹茶ホワイトチョコレート
やと!?🤤
これは行かなくては🥰🥰🥰— haru mam® ♡8m (@__h39r) November 18, 2020
スタバ新作の抹茶×抹茶ホワイトチョコレートのお値段は、
- ショート(240ml) 450円+税
- トール(350ml) 490円+税
- グランデ(470ml) 530円+税
- ベンティ(590ml) 570円+税
となっております。
ワンサイズ上がるごとに40円ずつアップします。
抹茶×抹茶ホワイトチョコレートは、ホットのみのご提供です。
ちなみに定番の抹茶ティーラテのお値段は、
- ショート(240ml) 400円+税
- トール(350ml) 440円+税
- グランデ(470ml) 480円+税
- ベンティ(590ml) 520円+税
となっております。
やっぱり、ホリデーシーズンの限定ビバレッジと言うだけあって、お値段も特別感がありますね。
お味を確かめたいと思います^^
公式ホームページの写真を見ると、同じ日に発売の抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノと同様で、ホイップが乗っているように見えますよね。
さらに同じように抹茶ブラウニーと、パウダーシュガーも乗っているように見えます。
だったら、このお値段の差は納得ですね。
スタバ新作抹茶×抹茶ホワイトチョコレートのカロリーやカスタマイズは?
スタバ新作抹茶×抹茶ホワイトチョコレートのカロリーは?
きゃぁーーーこれは最高
抹茶だよ!ホワイトチョコレートだよ!
大好きー❤️❤️
よしねだろう https://t.co/1bj4jrTm9A— _nami (@kiss__the__girl) November 18, 2020
スタバ新作の抹茶×抹茶ホワイトチョコレートのカロリーは、サイズやミルクによっても変わりますよ。
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
ミルク | 311kcal | 396kcal | 553kcal | 654kcal |
低脂肪ミルク | 281kcal | 349kcal | 491kcal | 577kcal |
無脂肪ミルク | 250kcal | 302kcal | 430kcal | 500kcal |
ソイ | 304kcal | 385kcal | 538kcal | 636kcal |
アーモンドミルク | 274kcal | 338kcal | 477kcal | 559kcal |
ホワイトモカを使用しているので、きっと甘めでカロリーもそれなりにあると思われます。
カロリーが気になる場合は、ミルクの変更がオススメです!
低脂肪ミルクや無脂肪ミルクにすると、少しあっさりとした味わいになりますが、カロリーは下がります。
またソイはカロリーはミルクと同じくらいですが、女性にとっては嬉しいイソフラボンをとることができます。
イソフラボンは女性ホルモンと似た作用が期待されています。
カロリーが同じでも、効果は違いますので、味と効果とカロリー全てを考えて、今日の自分はどれが良いか選んでみると良いかもしれませんね。
スタバ新作抹茶×抹茶ホワイトチョコレートのカスタマイズは?
スタバに「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」!ホリデーシーズン限定第2弾 https://t.co/6nnrlvuCoq #スタバ #フラペ #抹茶
— えん食べ (@entabejp) November 18, 2020
スタバ新作の抹茶×抹茶ホワイトチョコレートの、おすすめカスタマイズをお伝えいたしますね。
【無料】
- 低脂肪ミルクへ変更
- 無脂肪ミルクへ変更
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
やっぱり抹茶なので、チョコソースの追加はオススメです!
そしてカロリーを抑えたい方は、ミルクの変更はオススメです!
あとは、抹茶パウダーの追加やシロップの変更ができるかは、パートナーさんに要確認です。
できるなら抹茶パウダーの追加はより濃い抹茶感を感じられ、シロップの変更をモカにすると、抹茶×チョコレートを感じることができます。(それはもう抹茶×抹茶ホワイトチョコレートではなく、抹茶×抹茶チョコレートですが…)
【有料】
- ソイに変更(+50円)
- アーモンドミルクに変更(+50円)
- ショット追加(+50円)
エスプレッソショットを追加すると、ちょっぴりビターな大人な味になります!
個人的にはショット追加(+50円)+アーモンドミルク変更(+50円)を試してみたいと思っています。
スタバのビバレッジは、一番美味しいレシピで提供されていますが、より自分好みに近づけることができるのも魅力ですよね。
まとめ
いかがでしたか?
この記事では、スタバ新作の抹茶×抹茶ホワイトチョコレートの、販売期間はいつまでなのか?気になるカロリーや値段、おすすめのカスタマイズをお伝えしました。
もう11月も後半で、今年もあと1ヶ月ちょっとですね。
寒さも深くなってなってきて、コロナもまた増えておりますが、スタバ新作の抹茶×抹茶ホワイトチョコレートの、抹茶の香りとホワイトモカの甘さに癒される時間をお過ごしくださいね。
コメント