全国のスターバックス店舗で2020年7月22日〜販売している、新作フード【抹茶&わらびもちマフィン】。
抹茶シリーズの1つで、抹茶生地の中にもちっちりした黒糖味のわらびもちが入っている、食感も楽しめるマフィンです。
マフィンの中にわらびもちとはどんな感じ⁈と新感覚でとても気になりませんか?
ふんわり生地と、もちもちのわらび餅が合い、SNSでも美味しいと話題になってますね。
上には抹茶のクランブルがトッピングされており、ワンランクアップした抹茶感たっぷりの抹茶好きには気になるスイーツですね!
そんな抹茶&わらびもちマフィンについて、販売期間がいつまでなのか?気になるカロリーや値段について調べてみましたので、みていきましょう。
スタバ新作フード抹茶&わらびもちマフィンはいつまで?
抹茶&わらびもちマフィンは、マフィンの生地と黒糖味のわらびもちの食感のコントラストが良い、和テイストのマフィンです。
個人的には今期間限定で出ている、シェイクン抹茶ティーラテやシェイクンほうじ茶ティーラテと、合わせて食べたいスイーツです。
冷たいティーラテと、しっとりとした生地と中のわらびもちをペアリングして、暑い夏に食べたいですよね。
すっきりとコーヒーと合わせたい方には、グアテマラ・アンティグアが相性が良いので、ペアリングしてみてくださいね!
この投稿をInstagramで見る
抹茶シリーズで季節のオススメとして販売されている、抹茶&わらびもちマフィンの販売期限がいつまでなのか調べてみたところ、公式ホームページにも記載はありませんでした。
次の秋の新商品が出てくるタイミングで、なくなってしまう可能性もあるので、気になる方はお早めに店舗に足を運んでみてくださいね。
また、コロナや暑い日が続いていますので、ウーバーイーツが利用できる店舗を利用するのも良いですよね。
お家でまったりとスタバの新作スイーツ、抹茶&わらびもちマフィンとお好きなビバレッジで、いつもと違う夏を楽しみましょう。
スタバ新作フード抹茶&わらびもちマフィンのカロリーや値段は?
スタバ新作フード抹茶&わらびもちマフィンのカロリーは?
気になるスタバ新作フード抹茶&わらびもちマフィンのカロリーは、1つ250kcalです。
他の抹茶シリーズのスイーツのカロリーと比較してみましょう!
・抹茶&ほうじ茶クリームスコーン :349kcal
・宇治抹茶ケーキ :305kcal
・宇治抹茶シフォンケーキ :255kcal
・抹茶ホワイトチョコバー:212kcal
・抹茶バウムクーヘン:210kcal
こうして見てみると、沢山の抹茶のスイーツが出ていますね。
上にクランブルが乗っているクランブルは、薄力粉・バター・砂糖で作ることができるので、もう少しカロリーが高いのかなと思っていましたが、嬉しい低カロリーフードですね!
ちなみにクランブルの食感は、ポロポロと崩れるサクサク生地で、見た目もマフィンの上にポコポコと乗っていて可愛いんですよ。
この投稿をInstagramで見る
また、黒糖味のわらびもちは風味も良いですし、普通の砂糖を使うよりもミネラルやビタミンが多く、疲労回復や美肌に良いので、女性には嬉しいですね。
低カロリーだけではなく、良いものを口にすることは体も心も豊かになりますよね。
スタバ新作フード抹茶&わらびもちマフィンの値段は?
スタバ新作フード抹茶&わらびもちマフィンの値段は、1つ240円+税です。
スターバックスフードの中では、お手頃価格の商品ではないでしょうか。
カロリーと同様に抹茶シリーズの価格と比較してみましょう。
・抹茶&ほうじ茶クリームスコーン :270円+税
・宇治抹茶ケーキ :460円+税
・宇治抹茶シフォンケーキ :390円+税
・抹茶ホワイトチョコバー:270円+税
・抹茶バウムクーヘン:210円+税
比較してみるとよりわかりやすく、お手頃価格なのがわかりますね。
中にわらびもちが入っていたり、上にクランブルが乗っていたりと、手のこんだスイーツなのに240円+税はとてもリーズナブルですね!
1つのサイズが大きすぎず、食後のデザートにもぴったりのサイズです。ちょっと食べたいときにも良いサイズなんです!
ランチにサンドイッチと一緒に注文したり、お家での食後のデザートのために、お持ち帰りにしたり、この夏に一度は食べたいですね。
お家で抹茶&わらびもちマフィンを楽しむ場合は、中にわらびもちが入っているので、冷やしてから食べるのもオススメです。
冷やした後、半分に切ってチョコソースでお絵かきして楽しむと、お家時間がさらに楽しくなりますよね。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
この記事では、スタバ新作フード抹茶&わらびもちマフィンの販売期間がいつまでなのか?気になるカロリーや値段について詳しく紹介しました。
抹茶生地と黒糖わらびもちと抹茶味のクランブルの、3つの食感のハーモニーを楽しめ、抹茶好きにはたらない和テイストの抹茶&わらびもちマフィン。
低カロリーで値段もリーズナブルなので、販売期間中に是非食べてみてくださいね!
他の抹茶シリーズと一緒に、家族や友達と食べ比べるのも楽しいですし、盛り上がりそうですね。
暑い日が続きますが、美味しいスイーツとお気に入りのビバレッジで乗り切りましょう。
コメント