【スタバ新作2021】さくらふわりベリーミルクフラペチーノとラテが新登場!味やカロリーも紹介!

こんにちは!えみりです。

以前よりは、少し気温が上がってきたよう二も思いますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
春といえば、スタバの新作!

春の訪れを感じさせる新商品、さくらふわり ベリー フラペチーノ・さくらふわり ベリー ミルク ラテが新登場!

見ているだけでも春気分が味わえるこちらのドリンクを、詳しくご紹介していきます!
商品名さくらふわり ベリー フラペチーノさくらふわり ベリー ミルク ラテ
画像
価格590円(税抜)※tallのみ490円(税抜)※tallサイズ
販売期間2021年2月15日(月)~3月16日(火)2021年2月15日(月)~3月16日(火)
カロリー395kcal400kcal
ひと言メモ甘酸っぱいラズベリーパンナコッタ
がアクセントになってデザートのよう!
ふんわり咲き誇る、春のさくらをイメージした
ピンク色のキュートなラテ
目次

スタバの2021、SAKURAシーズン到来!今年は、「ふわり」が合言葉♪

さくらふわりベリーミルクフラペチーノとは?

さくらふわりベリーミルクフラペチーノ
やってきました、スタバの2021年、SAKURAシーズン♪
春の心地よい風が、スタバの新作から感じられるようですね!

今年のSAKURAシーズンは、2つのドリンクが登場。ひとつめにご紹介するさくらふわりベリーミルクフラペチーノは、
さくらストロベリーソースで仕上げたフラペチーノに、ラズベリーパンナコッタを加え、更にさくらストロベリートッピングをホイップクリームの上にふわりとのせたドリンクです。2種のベリーが楽しめます♪

さくら、ベリー、ミルクが春のさくらのように、ふわっと一つになった、春満開のドリンクです。
こちらはドリンクですが、ラズベリーパンナコッタのちゅるんとした食感が、まるでデザートのよう!

さくらふわり ベリー ミルク ラテとは?

さくらふわりベリーミルクラテ
こ、これはー!見た目がすでに、可愛らしい−!こちらのドリンクは、さくらストロベリーソースにミルクを合わせ、ほっとするやさしい味わいに仕上げたというさくらふわり ベリー ミルク ラテ。ふんわりとしたトッピングに思わずテンションが上がります!

春といえど、まだまだ肌寒い日が多くなりますよね。ほっと一息リラックスできる...そんなラテです♪

価格とラインナップ

さくらふわりベリーミルクフラペチーノの価格とラインナップ

さくらふわりベリーミルクフラペチーノのサイズラインナップは、トールサイズの1つだけとなります。
サイズ (容量)価格 (税抜)
ショート(240ml)
トール (350ml)590円
グランデ (470ml)
ベンティ (590ml)

さくらふわりベリーミルクラテの価格とラインナップ

さくらふわり ベリー ミルク ラテの価格とサイズラインナップは、各種以下の通りとなります。
サイズ (容量)価格 (税抜)
ショート(240ml)450円
トール (350ml)490円
グランデ (470ml)530円
ベンティ (590ml)570円
昨年のSAKURAシーズンは、さくらミルクプリンフラペチーノが登場していましたね。
この時の価格もtallサイズで590円+税でした。

季節限定のドリンクとしては妥当なお値段だと思います。
ちょっと高いかな?とお思いの方も、ぜひ、ご自身へのご褒美に試してみてくださいね。

販売期間はいつまで?

販売期間:2021年2月15日(月)~3月16日(火)

さくらふわりベリーミルクフラペチーノ、ラテともにこちらのドリンクは、約一ヶ月間の販売です。
とはいえ、なくなり次第終了とのことなので、試してみたい!という方はお早めに。
<スポンサードリンク>

さくらふわりベリーミルクフラペチーノ・ラテのカロリーは?

さくらふわりベリーミルクフラペチーノのカロリー

さくらふわりベリーミルクフラペチーノのカロリー量は以下のとおりです。(参照:公式サイト)
ミルクの種類ShortTallGrandeVenti
ミルク395kcal
低脂肪タイプ378kcal
無脂肪乳361kcal
豆乳391kcal
アーモンドミルク374kcal

さくらふわりベリーミルクラテのカロリー

さくらふわりベリーミルクラテのカロリー量は以下のとおりです。(参照:公式サイト)
ミルクの種類ShortTallGrandeVenti
ミルク261kcal400kcal539kcal666kcal
低脂肪タイプ230kcal355kcal481kcal595kcal
無脂肪乳198kcal311kcal423kcal523kcal
豆乳254kcal390kcal526kcal650kcal
アーモンドミルク222kcal345kcal467kcal578kcal
カロリーが気になる方はミルクを無脂肪乳に変更すると若干減らすことができます!
また、フラペチーノの場合は、ホイップクリームを減らすのも有効です!

個人的には、ホイップで結構お腹が膨れてしまうことが多いので、少なめにすることが多いです。
スタバのミルクやホイップクリームについては以下の記事にまとめてますのでご覧ください!

さくらふわりベリーミルクフラペチーノのおすすめカスタマイズ

 さくらふわりベリーミルクフラペチーノのおすすめカスタマイズ をご紹介します。

【無料】のおすすめカスタマイズ

  • ホイップクリームを少なめに
  • 無脂肪ミルクへ変更
ダイエット中の方は、ミルクを無脂肪ミルクへ変更++ホイップクリームを少なめにするのもおすすめです。


さくらふわりベリーミルクフラペチーノには、ラズベリーパンナコッタが入っていて味のアクセントになっているので、
低カロリーでも満足できる味わいになると思います!

【有料】のおすすめカスタマイズ

  • ソイミルクへ変更
スタバのいちご系のドリンクでは、ソイ変更はかなりのおすすめです!
豆乳のコク深さが、リッチな味わいを演出してくれますよー!豆乳は健康にもいいですし、おすすめです。

さくらふわりベリーミルクラテのおすすめカスタマイズ

それでは、さくらふわりベリーミルクラテのおすすめカスタマイズをご紹介します!

【無料】のおすすめカスタマイズ

  • ホイップクリームを少なめに
ほっこり甘いドリンクなので、ホイップを少なめにすれば若干ではありますが低カロリーにできます!

【有料】のおすすめカスタマイズ

  • ソイに変更 (+50円)
  • ホワイトモカシロップ追加(+50円)
ホワイトモカシロップを追加することで、かなりミルキーな味わいへと変わります。
はじめは、ノンカスタムで飲んで、2回目はホワイトモカシロップを追加するのがおすすめです♪

スタバでできるカスタマイズについては以下の記事でも詳しく記載してますのでぜひご覧ください

SNSの反応

それでは、SNSでの反応を見てみましょう!春の予感がするドリンクだけあって、早速多くの方が試されているようです♪
パッケージも、とーっても可愛いですね!

まとめ

いかがでしたか?

今年ののSAKURAシーズンは、おうち時間がなにかと多くなりますよね。
さくらふわりベリーミルクフラペチーノや、ラテで、こんなにも、さくらを感じられて、ピンクで可愛らしいドリンクが飲めたら、きっと心も晴れやかになるはず。ぜひ、お試しください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

今年の新作ドリンクやグッズは以下の記事に一覧でまとめていますのでスタバ好きの方はぜひご覧ください!
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる