こんにちは!えみりです。梅雨も明け、そろそろ本格的に暑くなりそうですね。
2020年7月22日(水)から、スタバの新作シェイクンほうじ茶ティーラテが販売になりました!香ばしいほうじ茶とミルクを合わせ、氷を入れてシェイクしたドリンクです。
シェイクンほうじ茶ティーラテは、シェイクン抹茶ティーラテとの同時発売です。どっちをオーダーしようか迷ってしましますね♪
その名のとおりシェイクンほうじ茶ティーラテは、オーダー後にバリスタさんがしっかりシェイクしてくれます。
氷の入ったフラペチーノとはまた違い、しっかりとミルクとほうじ茶、そして氷が混ざり合うという新食感のドリンクなんです!
そんなスタバ新作シェイクンほうじ茶ティーラテついて、販売期間がいつまでなのか、値段、そして気になるカロリーについて、詳しく調べてみました。
スタバ新作シェイクンほうじ茶ティーラテはいつまで?
物凄く久々にスタバに。
シェイクンほうじ茶ティーラテ。
“シェイク”ではなく”シェイクン”
シェイクのようにドロドロしてなくて飲みやすいです😊
ほうじ茶の味も香りもすごく良くて大好きな味でした✨
ショートじゃなくてトールにすればよかった…。
ご飯食べてなかったので夏野菜デニッシュも。 pic.twitter.com/3qAVTDNUr3— もみじ。@スイーツが生きがい (@mosweets_love) July 29, 2020
スタバ新作シェイクンほうじ茶ティーラテの販売期間は、2020年7月22日(水)~9月22日(火)までです。
ちょうど2ヶ月間の期間限定販売で、なくなり次第終了とのこと。
スタバのレギュラーメニューでほうじ茶を使ったドリンクは、実はストレートなほうじ茶(ホット)のみ。ほうじ茶とミルクを合わせた、ほうじ茶ラテなどは冬限定だったり、通年のメニューではありません。
スタバ以外のチェーン系カフェでも、ほうじ茶のドリンクって冬に販売するイメージが強いですよね。
それだけ、アイスで飲めるほうじ茶ラテは貴重なのです!
そう、冷たくてひんやりしたほうじ茶のラテを飲めるのは、今だけ!なのです。限定商品なので、絶対に押さえておきたいですね。
スタバ新作シェイクンほうじ茶ティーラテのカロリーや値段は?
スタバ新作シェイクンほうじ茶ティーラテのカロリーは?
シェイクンほうじ茶ティーラテ!バリスタがふりふりしてくれる!! pic.twitter.com/1Ws3CIdBuC
— り-ふぃちゃん*🍜 (@REAFY56) July 27, 2020
スタバ新作シェイクンほうじ茶ティーラテのカロリーは、標準のトールサイズ、ミルクでオーダーした場合は222kcalです。その他、ミルクを変更した際のカロリーは以下の通りです。
ショート | トール | グランデ | |
ミルク | 157kcal | 222kcal | 305kcal |
低脂肪タイプ | 136kcal | 190kcal | 264kcal |
豆乳 | 114kcal | 158kcal | 223kcal |
アーモンドミルク | 130kcal | 182kcal | 253kcal |
通常のミルクでも、トールサイズで222kcal。同時発売のシェイクン抹茶ティー ラテは239Kcalなので、比べると17Kcal低いです。
また、似ているドリンクと比べると、抹茶クリームフラペチーノが338kaclなので、かなりの低カロリーなドリンクとなっています。
やはりスタバのドリンクのなかでもカロリーは低くて、ダイエット中には嬉しい限りですね。
また、シェイクンほうじ茶ティーラテには元々ホイップクリームが乗っていないので、もっと甘さを足したい時にはホイップ追加(+50円)がオススメです!
そして、スタバ公式が推薦しているわらび餅追加(+100円)も合わせてみてはいかがでしょうか。
ドリンクなのに、まるで和のデザートのようなドリンクになっちゃいます!これだけでお腹も満たされますね。
オススメは豆乳へのカスタマイズ
また、個人的に試してみて良かったのはミルクを豆乳に変更するカスタマイズです。+50円かかってしまいますが、カロリーはトールサイズの場合222Kcalのところ、豆乳だと216 Kcalに抑えることができます。
豆乳には女性に嬉しいイソフラボンが含まれていますので、健康にも良いですよ!美味しく、健康にも気を遣えるドリンクです。
香ばしいほうじ茶とコクのある豆乳が、和のドリンクに本当に合うので、何かカスタマイズをする際には是非一度試してみてくださいね!
SNSでは、アーモンドミルクへの変更も人気のようです♪
この投稿をInstagramで見る
スタバ新作シェイクンほうじ茶ティーラテの値段は?
シェイクンほうじ茶ティーラテは、期間限定のドリンクには珍しくショートサイズからグランデサイズまでの3サイズを選ぶことができます!
期間限定の商品は、ほとんどがトールサイズのみの提供が多いですよね。トールサイズは、結構お腹もいっぱいになってしまうので、ちょっとだけ飲みたいな…試してみたいな…という時になかなか手がでませんした。
しかし、シェイクンほうじ茶ティーラテはショート、トール、グランデの3サイズから選ぶことができるので、その時々に合わせてトライしてみてください!
これは同時発売された、シェイクン抹茶ティー ラテと同じ値段です。
ショート…¥400+税
トール…¥440+税
グランデ…¥480+税
現在発売されているジューシー ピーチ フラペチーノなどは、トールサイズのみの提供で、シェイクンほうじ茶ティーラテと比べるとお値段も630円+税と少々お高め。
甘いものや、フルーツ系ではなく、ごくごく飲めるティーラテ系ドリンクが飲みたいな…なんて日には、こちらのシェイクンほうじ茶ティーラテをオーダーしてみてください!
また、特に今は、コロナウイルスの影響でおうち時間がかなり増えているかと思います。
こういう時は、グランデサイズを注文し、ゆっくりくつろぎながら涼しい部屋でおうちカフェをするのにピッタリですね♪
まとめ
いかがでしたか?この記事ではスタバの新作、シェイクンほうじ茶ティーラテを詳しくご紹介しました。
ほうじ茶を使ったドリンクが夏に飲めるなんて、とても嬉しいですね。
シェイクンほうじ茶ティーラテは、どんどん気温が上がっていくこれからの夏に、ますます人気が出そうなドリンクです!
スターバックスでは、コロナウイルス感染防止の観点から、席数を減らしたり、マイボトルでの提供を一時中断したり、様々な取り組みが行われています。
混み合っている時はテイクアウトにするなど、蜜を避け、美味しいドリンクを味わいましょう。
みなさんも、期間限定発売のシェイクンほうじ茶ティーラテを、ぜひ楽しんでくださいね♪
スタバの新作ドリンクやフード、グッズの一覧はまとめ記事からどうぞ↓↓
→【2020年】スタバ新作ドリンク・グッズ・フード一覧まとめ!
コメント