スタバ新作ほうじ茶&クラシックティーラテはいつまで?値段やカロリーを紹介!

こんにちは!えみりです。

今回はスターバックスより秋の新作ドリンクとして発売されたほうじ茶&クラシックティーラテの紹介をいたします!
秋も深まり、冬を感じることも多くなってきたこの頃・・・

暖かくホッとできるようなドリンクが恋しいですね。

今回のほうじ茶&クラシックティーラテはホッと一息つきたい時におすすめです!

気になるお値段やカロリーもしっかりと紹介してまいりますよ!
商品名ほうじ茶&クラシックティーラテ
画像
価格(税込)Short/462円 Tall/506円
Grande/550円 Venti/594円
販売期間2021年10月6日(水)~終了期間未定
カロリー263kcal
※Hotのトールの場合のカロリーです
ひとことメモブラックティーとほうじ茶をあわせたラテです。
ホワイトモカシロップがアクセント♪
<スポンサードリンク>
目次

秋発売!ほうじ茶&クラシックティーラテ♪ホッとする味がオススメ!

2021年の秋発売!期間限定ドリンクと思われるこちらのほうじ茶&クラシックティーラテ香ばしいかおりが特徴のほうじ茶スッキリした味が特徴のブラックティーを組み合わせたこちらのラテ・・・

まさしく秋にぴったりなホッとする味に仕上がっていますよ!
ホワイトモカも組み合わせてラテにしたことで、のみやすい仕上がりに♪

ほうじ茶&クラシックティーラテとは?

スターバックス公式サイトより引用
10月上旬より販売スタートとなったこちらのほうじ茶&クラシックティーラテ!
秋らしい色合い、そしてほうじ茶の香りが飲んだ瞬間にホッとする感覚を味あわせてくれますよ。

ブラックティー、そしてほうじ茶を組み合わせたティー、さらにフレッシュクリームとホワイトモカを組み合わせることでこっくりとした味わいも楽しめるドリンクです。

ホワイトモカシロップを加えることで甘さとコーヒーの芳醇な香りもプラス!
少し休憩したい時や、ホッとしたい時にオススメの秋のドリンクとなっています。

ほうじ茶&クラシックティーラテの価格とラインナップ

ほうじ茶&クラシックティーラテにはホットとアイスの2種類があります。
気分でどちらにするか選ぶと良いでしょう。
※いずれも税込表示での表示となっています。

ほうじ茶&クラシックティーラテ ホットandアイス

ShortTallGrandeVenti
店内利用価格462円506円550円594円
持ち帰り価格453円496円540円583円
ホットもアイスも同価格帯での提供となっています。
ラテの価格帯の中ではやや高めではありますが、複数の茶葉やホワイトモカシロップが入っていることなどを加味すれば妥当な価格と言えますね。

今年は秋が一瞬で過ぎ去ってしまうような気候ですし、このドリンクを飲んで秋を感じてみてはいかがでしょうか?

ほうじ茶&クラシックティーの販売期間はいつまで?

販売期間:2021年10月6日(水)~終了期間未定
※在庫がなくなり次第終了となります
10月6日からの販売ですが、終了時期は未定となっています。

とはいえ、季節限定ドリンクではあるので、おそらくですが11月末頃にはクリスマスのドリンクと入れ替えとなるのではと予測されます。

飲んでみたいという方はお早めに!午前中であれば店内在庫の当日分が不足することも少ないと思われますので、午前中を狙いましょう♪
<スポンサードリンク>

ほうじ茶&クラシックティーのカロリーは?

ほうじ茶&クラシックティーのカロリーは以下となります。
※公式サイトより引用

ほうじ茶&クラシックティー Hot

ミルクの種類ShortTallGrandeVenti
フレッシュミルク(通常のもの)158kcal263kcal367kcal473kcal
ミルク84kcal151kcal219kcal286kcal
低脂肪タイプ78kcal143kcal208kcal273kcal
無脂肪タイプ73kcal136kcal198kcal260kcal
豆乳82kcal149kcal215kcal282kcal
アーモンドミルク75kcal139kcal202kcal266kcal

ほうじ茶&クラシックティー Ice

ミルクの種類ShortTallGrandeVenti
フレッシュミルク(通常のもの)168kcal246kcal346kcal436kcal
ミルク85kcal145kcal210kcal272kcal
低脂肪タイプ79kcal137kcal200kcal260kcal
無脂肪タイプ73kcal130kcal191kcal249kcal
豆乳83kcal142kcal206kcal268kcal
アーモンドミルク75kcal133kcal195kcal254kcal
今回のラテには濃厚さを引き出すためにフレッシュミルクが使用されています。
通常のミルクよりもカロリーの高いミルクのため、通常の場合だとどちらもカロリーが高めですね。

カスタマイズを行うことにより植物性のミルクに変更したり、低カロリーにすることが可能なので、ぜひ気軽にカスタマイズを頼んでみてください!

カスタマイズについては詳しくは下記の記事で解説を行っています。
一度読んでみてくださいね。

おすすめのカスタマイズ

ほうじ茶&クラシックティーラテのおすすめカスタマイズを紹介いたします♪

無料のカスタマイズの場合

【無料カスタマイズ】

  • ホワイトモカシロップ増量
  • チャイシロップに変更
  • ミルクの増減
今回のドリンクにはミルク、そしてシロップが使用されています。
そのため、この2つの量を自由にカスタマイズすることが可能なのです♪

ホワイトモカシロップを多めにお願いしてもいいですが、
個人的にオススメなのがチャイシロップに変更してもらうカスタマイズ!

こちらは2種類のお茶ラテとなっているこちらのラテにチャイというスパイシーなお茶を追加するトリプルティーカスタマイズとなります。
美味しいですよ♪

有料カスタマイズの場合

【有料カスタマイズ】

  • チョコレートチップ追加(+50円)
  • ホイップ追加(+100円)
  • チョコレートソース追加(+50円)
今回のラテに圧倒的にあうのがチョコチップ、そしてホイップクリームチョコレートソースです!
とにかくチョコレートがあうんです!

有料カスタマイズは何となく手を出しにくい時もありますが、お財布に余裕があるという時にはぜひ試してみてくださいね。

スターバックスのカスタマイズについて、やり方についてをより詳しく解説した記事がございます。
カスタマイズについてもっと詳しく知りたい!という方はぜひこちらの記事をごらんください♪

SNSの反応

https://twitter.com/Ma_ri_ya_i/status/1453570843057922052?s=20 https://twitter.com/___yy_22/status/1455013407388696581?s=20

大好評ですね♪

まとめ

今年の秋のドリンクまったり落ち着いたラテが発表となりましたね!

ほうじ茶の香ばしさ、そしてブラックティーのすっきり感、そこにホワイトモカシロップとフレッシュミルクを組み合わせたラテ・・・
美味しくないわけがありません♪

秋らしさを感じる、ほっとできるドリンクに仕上がっているので、仕事で疲れているという時や休憩したいという時にオススメですよ。
ぜひ一度ご賞味くださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

こちらにて最新のドリンクやフードメニューなどについて記事をまとめております。
よろしければ御覧くださいね。
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる