スタバ内祝いにおすすめのギフト10選!コーヒーやグッズを紹介!

こんにちは!えみりです。

内祝いを贈ろう!と思ったは良いものの、何を贈ればいいかわからないという事ってよくありますよね。
老若男女に喜ばれる無難なギフトを探すと案外見つからないものですが、そこでオススメしたいのが
スターバックスのギフトです!

今回は誰に贈っても喜ばれるスターバックスのギフト10選を調べてみました!
内祝いだけじゃなく、こっそり1セット多めに注文して自分用のギフトにしてみても楽しめますよ。
<スポンサードリンク>
目次

スターバックスのギフトは3種類!どんなギフトがあるの?

スターバックス季節のギフトセット

かわいい小物!タンブラーやマグカップはギフトの定番品!

スターバックスに行くとよく見かけるのがマグカップやタンブラーなどのスターバックスオリジナルの商品です。
季節やそのときのテーマにそったデザインが魅力的なこちらの商品・・・、
実は、クオリティの高さからスタバファンのみならず多くの人から注目を集めている商品だったりします。
商品ジャンルマグカップタンブラー
画像
価格帯1,500~4,000円2,000~5,000円
贈りやすい相手友人・親戚・家族友人・同僚
一言メモ色違いのマグを選んだりすると
ペアマグとして贈ることができます♪
仲の良い相手にオススメの
内祝いアイテムです!
どれもポップで、それでいて落ち着いたデザインで普段づかいにもってこいのアイテムですね!
可愛い見た目もさることながら、きちんとした機能性も兼ね備えているので内祝いにオススメのギフトとなっています。

スターバックスの厳選されたコーヒー豆や紅茶はいかが?

ギフトじゃなくても購入したい商品筆頭としてあげられるのがこちらのコーヒー豆や紅茶パックです!
実際にスターバックスのドリンクとして使用されている銘柄をそのまま販売してくれているので、
味は折紙つきといっていいでしょう。
今回はその中から特にギフト向けにパッケージングされている物を調べてみました。
商品ジャンルコーヒーのギフトセット紅茶のギフトセット
画像
価格帯2,000~4,000円1,200~3,000円
贈りやすい相手親戚・上司・同僚友人・同僚
一言メモ使いやすく飲みやすいギフトセットが
数多く取り揃えられています!
ホッとする紅茶のアイテムは
内祝いに喜ばれますよ!
消耗品のギフトであれば相手も使いやすいため、相手の趣味にあうだろうか・・・と悩む必要もありません。
スターバックスで実際に使用されている茶葉やコーヒー豆を使用しているので、味も納得の品が揃えられています。

特別デザインのスターバックスカードもおすすめ!

スターバックスにはスターバックスカードというカードがあるのをご存知でしょうか?
普段からスターバックスを利用しているという方に内祝いを贈りたいという場合には、
おもいきってこちらのスターバックスカードを贈ってみるのもオススメです!
商品ジャンルスターバックスカードギフト
画像
価格帯1,550円(税込)
贈りやすい相手親族・同僚・友人
一言メモ予め1,000円分のチャージがされているので
メッセージカード気分で贈れますよ♪
ギフト用のデザインはどれも凝っていて可愛いですね。
普段からスターバックスを利用する人でも、そうでない人でも気にせず使用できる丁度いい額がチャージされています。
ちょっとした内祝いの1つや、メッセージカード代わりに・・・というのにオススメのギフトです。
<スポンサードリンク>

価格帯別、スターバックスギフトおすすめ10選!内祝いを外さないアイテム

内祝いを選ぶときにまず悩むのが価格帯です。
今回はお手頃な1,000円~5,000円までのギフトを2コずつ、計10コ選ばせていただきました!
組合せて贈ってもいいですし、一球入魂ということで1アイテムでも喜ばれるステキなギフトを集めましたよ。

1,000円代のギフトオススメTOP2

商品名スターバックス ヴィア®
アイスコーヒー 10本入り
ロゴマグ(310ml)
画像
値段1,188円(税込)1,045円(税込)
贈りやすい相手同僚・友人・親族上司・友人・親族・同僚
一言メモクセのないのみやすさが特徴の
アイスコーヒーをお手軽に楽しめる
商品となっています!
スターバックスのマークが刻印された
高級感のあるマグカップです!
使いやすく個人的にはオススメの品♪
1,000円代とはいえ、ギフトとしてもらえたら嬉しい品がすでに出揃っているのがスターバックスのすごいところですね。
相手に申し訳ないと思わせずに、感謝の気持ちを伝えるというチョイスとしてはちょうどよいラインナップではないかと思います。

2,000円代のギフトオススメTOP2

商品名スターバックス ヴィア®
アソートセット18本入り
コレクタブルコールドカップ
グラスベアリスタ414ml
画像
値段2,052円(税込)1,760円(税込)
贈りやすい相手上司・同僚・親戚同僚・友人・親族
一言メモオンラインショップ限定の
3種のコーヒーの味が楽しめる
アソートセットです♪
25周年記念のグラスです!
スターバックスのカップデザインの
おしゃれなグラスは喜ばれること間違いなし!
2,000円代になるとギフトセットやちょっとしたマグカップやグラスなど選択肢の幅が広がってきますね。
今回はその中から手頃なアソートパックと、特殊デザインのグラスを選択しました。
25周年記念のグラスは期間限定販売のグッズなのですが、こういった期間限定品は内祝いにもらえると嬉しく感じます。
オンラインショップ等ではすぐに売り切れてしまっていますが、直接店舗に足を運べば売っていることもあるので、
もし縁があればぜひ内祝いに購入してみてはいかがでしょうか?

3,000円代のギフトオススメTOP2

商品名スターバックス® ティバーナ™ &
スターバックス ヴィア® &
クッキー アソート ギフトボックス
ステンレス ToGoロゴタンブラー
マットホワイト 350ml
画像
値段2,916円(税込)2,937円(税込)
贈りやすい相手誰にでも同僚・友人・親族
一言メモ紅茶のアソートとクッキーが
セットになったオススメの
ギフトボックスです!
THE!スターバックスな
タンブラーデザインがオシャレで
ステキですね♪
ギフトセットが段々豪華になってきましたね!
さらにこの価格帯までくるとタンブラーやマグが選び放題です。
ギフトを探しながらいも実際に自分がほしいと思うものが目白押しで、自分用のものも購入したくなりますね・・・
どちらもこの価格帯ではピカイチのオススメギフトとなっています!

4,000円代のギフトオススメTOP2

商品名コレクタブルスノーグローブ
&マグJAPAN89ml
スターバックス ヴィア® &
スターバックス オリガミ®
サマー ギフト アソート
画像
値段4,290円(税込)4,104円(税込)
贈りやすい相手誰にでも誰にでも
一言メモ自分では買えないけど送られたら
面白い…!そんなチョイスが
こちらのマグカップです!
豪華なアソートギフトパック
堂々の登場です!
夏限定という限定感がすてき!
4,000円代ともなると、アソートパックは大増量!そしてマグカップやグッズなどの高級感がマシマシになってきました!
内祝いでオススメなのがその季節に販売されるサマーギフトやオータムギフトなどの季節限定商品です。
ギフトセットでどれを買えばいいのか迷う時は季節限定商品を購入すると外さないですよ♪
また、少し冒険ではありますが、面白い見た目をしたマグカップやグッズなんかもオススメだったりします!

5,000円代のギフトオススメTOP2

商品名コーヒープレスブラック900mlハンディーステンレスボトルスター
バックスルーツ500ml
画像
値段4,719円(税込)4,840円(税込)
贈りやすい相手誰にでも誰にでも
一言メモスターバックスで販売されている
コーヒー器具は使いやすくて
頑丈で手入れもしやすくオススメです!
25周年記念デザインのステンレス製
水筒です!
保温・保冷機能に優れた一級品♪
ラストを飾る内祝いの品はこの2品、コーヒー器具とマイボトルでした!
どちらも人気の商品で、実際に内祝いでもらえたら嬉しいグッズですね。
スターバックスのコーヒー器具は初心者~中級者向けの器具なので、老若男女に受けの良い商品ですよ。
また、マイボトルの方は限定デザインというところがポイントです。
25周年柄だけでなく、季節限定のデザインの物もあるのでどれにするかじっくり選んでみてくださいね。

ギフトを購入するならオンラインショップ?実店舗?

実際に内祝いを購入しようと思った時、どちらで買うのかいいのかは悩みのタネですよね。
スターバックスではオンラインショップでの購入も実店舗での購入もできるのですが、個人的には
”どちらでもいい”
と思っています。

というのも、どちらで購入してもオンラインショップでしか得られない特典、実店舗でしか売っていない商品とメリットがあるからです。
簡単にどんなメリットやデメリットがあるかを説明しますね。

オンラインショップで内祝いを購入するメリット・デメリット

オンラインショップで購入するメリットは以下のとおりです。

  • 手軽に大量購入が可能
  • オンラインストア限定のギフトラッピングができる
  • ギフトタグも選択可能!
大量に内祝いを購入したいという方やオンラインストア限定のギフトラッピングやギフトタグが気に入ったという方にはオンラインストアでの購入がおすすめです。

オンラインストアで気をつけたいポイント

オンラインストアで気をつけなければいけない事は、売り切れの速さです。
全国、場合によっては全世界の人がオンライストアにはアクセスしてくるため、期間限定品や人気のアイテムはすぐに売り切れて購入できなくなってしまうのです。
そのため、限定品や季節販売の商品を購入したい場合はなるべく早くアクセスできるように用意しておく必要があります。

実店舗で内祝いを購入するメリット・デメリット

実店舗で購入するメリットは以下のとおりです。

  • 実際に手にとってみることができる
  • 店舗限定商品が購入可能!
  • オンラインストアでは売り切れた商品があることも!
実店舗の強みはなんといっても自分で手にとってみることができるという点につきます。
会社帰りに立ち寄れたりと、時間に融通がきく点もいいですね。
店舗限定商品がある場合やオンラインストアでは売り切れてしまった限定品が売っていることもあるので、それを内祝いに!と思った場合には実店舗での購入をおすすめします。

実店舗での購入で気をつけたいポイント

実店舗で気をつけたいポイントは在庫数といくつもの店舗をのぞく覚悟でしょう。
内祝いはこの限定品にする!と決めたとしても、その実店舗に必ずその商品がおいてあるとは限らないからです。
どうしてもという場合はなるべく早く大きめの実店舗に行くようにしましょう。

まとめ

内祝い選びは悩みのタネですよね。
そんなときにもオススメなのがスターバックスです!
誰でも知っていて、高級感もありながら使いやすいデザインや飲みやすい味という両立ができているので、
サッと購入しやすいんですね。

老若男女どんな人に贈っても外れのないギフトがおおいので本当にオススメです!
内祝いに悩んだ時はまずはスターバックスを見てみてはいかがでしょうか!

最後まで読んでくださりありがとうございました!
下記に新作フードやドリンクメニューについてまとめた記事がありますので、よければお読みください!
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる