スタバプロテインバーチョコレート&ナッツのカロリーや値段は?タンパク質量も調査!

こんにちは!えみりです。

最近体のたるみや体重が気になる・・・そんな時にまず挑戦してほしいのがプロテインバーです!
食生活の改善は簡単にはいきませんが、代替食や補助食としてプロテインバーを使うのは簡単ですよ♪

今日はそんなプロテインバーがスターバックスから発売されていると聞き、徹底調査をしてまいりました!

気になる成分やお値段、味やタンパク質量なども調べてきたので紹介させていただきます!
商品名プロテインバーチョコレート&ナッツ
画像
価格(税込)352円
販売期間2021年7月14日(水)~通年販売予定!
カロリー216kcal
ひとことメモホエイ由来の優しい甘さ
お腹にたまるおいしさが特徴です♪
<スポンサードリンク>
目次

プロテインバーはダイエットにも最適!プロテインバーチョコレート&ナッツ!

ダイエットといえばまずはじめに思い浮かぶのはカロリー制限や運動です。
そこでまずオススメしたいのが手軽に摂取できるプロテインバー!

ドリンクタイプのプロテインはまず作らなければいけないため、出先で用意するのが難しいこともありますが、
このプロテインバーはスターバックスにさえよることができれば購入ができます。簡単ですね♪

味も食べやすく、腹持ちもよいのが特徴です。
おやつ感覚で運動後や運動前に食べるのがおすすめですよ♪

プロテインバーチョコレート&ナッツとは?

プロテインバーチョコレート&ナッツ
7月14日に発売されたこちらのプロテインバーは、チョコレートとナッツを混ぜ込んだ見た目にも美味しいプロテインバーです。
チョコレートとナッツと聞くと、どうしても高カロリーな物を想像してしまいがちですが、そこはきちんと配慮されホエイ由来のタンパク質を使用した体に優しい仕上がりとなっています。

カロリーは控えめですが、きちんと植物性タンパク質を使用、さらに味や香りもこだわりぬかれた一品です。

ピスタチオ、アーモンドは生地自体にも練り込まれており、一口かじると香ばしい香りが鼻をくすぐります。
チョコレートの甘さもちょうどよく、おやつ代わりに食べてもいいと思える美味しさですよ♪

プロテインバーチョコレート&ナッツとラインナップ

スターバックスではプロテインバーを2種類販売しています。
今回はその中からチョコレート&ナッツを詳しく紹介いたします!
商品名プロテインバーチョコレート&ナッツ
価格(税込)352円
カロリー216kcal
タンパク質量11.0g
脂質9.8g
炭水化物量21.8g
塩分量0.3g
成分表示を確認してみると充実した成分量であることがわかります。
タンパク質量もそうですが、塩分も控えめなので安心して食べることができますね。

プロテインバーチョコレート&ナッツの販売期間はいつまで?

7月14日(水)~通年販売の予定!

店舗によっては1日の入荷数が決まっているため絶対食べたい方は早めにご購入ください。

通年販売するということで、これからも安心して食べ続けることができますね。

とはいえ、店舗ごとに1日の入荷数は決まっているため、絶対に今日はこのプロテインバーを食べる!
と考えている場合はなるべく早く買いに行きましょう。

午前中であれば多くの店舗で売られていますよ♪
<スポンサードリンク>

1日に必要なタンパク質量の何%をこのプロテインバーで確保できるの?

成人した人間が1日に必要と言われている、タンパク質量のすべてをこのプロテインバーだけでまかなうことはできません。

1日に必要なタンパク質量は81g

スターバックスのチョコレート&ナッツのプロテインバーに含まれているタンパク質は約11g・・・
これはゆで卵を2個食べるのと同じ量のタンパク質量です。

11gと聞くと少なめに感じるかもしれませんが、実際はかなり多めにはいっているということがわかりますね!

おやつや軽食、お昼ごはんや朝ごはんの補助食としてプロテインバーを使用すると効率的にタンパク質を摂取できるので、
筋肉もつきやすく、美味しくタンパク質を摂取することができます。

プロテインバーチョコレート&ナッツと相性の良いドリンクは?

スターバックスではフードペアリングと呼ばれる、フードとドリンクの相性がよい物を合わせる取り組みを推奨しています。
今回は公式でもおすすめされているドリンクをご紹介いたします。
商品名コーヒー パイクプレイスローストコーヒー グアテマラアンティグア
画像
生産地ラテンアメリカラテンアメリカ
風味酸味:Medium コク:Medium酸味:Medium コク:Medium
ひとことメモココアやナッツのような香ばしさが特徴
なめらかな味が飲みやすいコーヒーです
酸味とスパイスの香りがバランスのよいコーヒー
100年の歴史のある有名なコーヒーなんですよ
上記の2つはチョコレートやナッツと相性のよいコーヒーとして知られています。
どちらもプロテインバーと一緒に飲むとより深みのある香りを感じられ、チョコレートの甘さを包み込むような味を感じられる素敵なコーヒーです。

実際にこちらのプロテインバーとの飲み合わせは非常によく、口の中に爽やかさが広がる良い組み合わせだと感じました。
もしドリンクも探している場合はアイスコーヒーやホットコーヒーなどで楽しんでみてくださいね♪

フードペアリングについてはコチラの記事で詳しく解説しているので、よろしければ御覧ください!

SNSの反応

https://twitter.com/shikachin75/status/1416548073539395587?s=20

食べやすそうでいいですね♪

まとめ

プロテインバーチョコレート&ナッツはリッチな味が特徴のプロテインバーですが、
タンパク質量も豊富でカロリーも控えめであることがわかりましたね。
実際に食べてみると、意外な程に濃厚なチョコの味とナッツの香りに驚きますよ。

ダイエット中だけどお菓子が食べたいと言うときには、ぜひこちらのプロテインバーはいかがでしょうか?
濃厚な甘みを感じ、甘いものを食べた感もしっかりありますよ♪
ぜひまだ食べたことがないという人には、おすすめしたいフードとなっています。

最後までお読みくださりありがとうございました!
こちらにて新作のフードやドリンクについてまとめた記事がありますので、もしよろしければ御覧くださいね!
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる