スタバカードが残高不足!照会方法や他から移行出来る?

1000円単位でチャージでき、プリペイドカードとしてスタバでのお買い物に利用できる、便利なスタバカード

スタバのオンラインショップでは、スタバカードを使うことでポイントを貯めることができるなど、お得な特典もついています。
そんな便利なスタバカードですが、「残高が不足していて使えない!」
と、不便に感じたことはありませんか?

この記事では、スタバカードが残高不足になった時の照会方法や、他のカードからの残高移行について、調べてみたいと思います。

<スポンサードリンク>
目次

スタバカードが残高不足!照会方法は?

ここからはスタバカードが残高不足になった際の照会方法について解説します。

オンラインでの残高照会

スタバカードが残高不足かどうか知るために、まずは、残高を照会する必要があります。

オンラインでのスタバカードの残高照会については、こちらのページから行えます。
https://card.starbucks.co.jp/mystarbucks/card/inquire/

スタバカードの裏には、
・カード番号
・PINコード
というものが記載されていますので、それらを入力してください。

画像

※PINコードは、スクラッチコーティングを削ることで確認できるので、スタバカードの残高を確認する時には、あらかじめスクラッチコーティングを削っておくようにしましょう。

店頭での残高照会

スタバカードを使い、スタバの店舗で買い物をした際には、商品購入後のレシートに、スタバカードの残高が表示されます。
もしくは、レジにて注文前に、パートナーさんに残高を調べてもらう、というやり方も。

レジで「スタバカードの残高を教えてください」と言えば、簡単に調べてもらうこともできます。

電話での残高照会

スタバカードには、【スターバックスカード・会員サポートデスク】という問い合わせセンターがあります。

フリーダイヤルで通話料が無料なので、気軽に問い合わせをすることができます。
電話をしご自身のスタバカードのPINコードを伝えれば、すぐに残高を確認することができます。

【スターバックスカード・会員サポートデスク】
TEL 0120-782-728(年中無休)

こちらの番号はフリーダイヤルですが、携帯電話からもかけることができます。

営業時間は、現在、コロナウイルス感染予防対策のため、10:00~18:00となっています。
時間内に問い合わせできるよう、気をつけましょう。

公式アプリでの残高照会

スタバカードの残高照会は、スタバの公式アプリからも可能です。

画像

画像下の方にある「Pay」とタップすると、web登録済みのスタバカードの残高を確認することができます。
Web登録さえしていれば、公式アプリからの確認が、一番簡単かと思います。

急な残高不足!オンライン入金はできる?

せっかくスタバでのんびり過ごしたい、と思った時にカードが残高不足だと、本当に困りますよね。

入金したいけれど、手持ちのお金が少ない…なんてこともあると思います。
そんな時に便利なのが、【オンライン入金】

スタバカードをweb登録し、クレジットカード情報を入力するだけで、簡単に入金することができます(スタバカードの入金は1000円単位)。
クレジットチャージを行うことで、スタバカードには“スター”というポイントが貯まります。

この“スター”を一定ポイント貯めることで、700円分のクーポン券と交換することができるのです。

毎回、店頭で現金を使ってチャージする手間も省けますし、お得なポイントもついてくるので、スタバカードの入金には、オンラインがオススメです。
また、オンラインでの入金には、【オートチャージ】という設定があります。

こちらは、スタバカードの残高が一定金額以下になった時に、自動でご自身の銀行口座からカードへチャージが行われる、というもの。

普段からスタバをよく利用する方は、【オートチャージ】機能を利用してもいいかもしれませんね。

<スポンサードリンク>

スタバカードの残高不足!他のカードから残高を移行出来るのか?

スタバカードの残高が不足した時、他のカードから残高を移行することは、できるのでしょうか。

スタバカードには多くのカードデザインがありますので、コレクション感覚でカードを集めたり、ギフトなどでいただいたりして、何枚もスタバカードをお持ちの方も少なくはないと思います。

結論から言えば、スタバカードの残高移行は可能です。

複数のスタバカードをお持ちの方であれば、残高移行することで、1枚のカードに残高を集約することができます。

公式サイト・公式アプリでの残高移行

スタバカードの残高移行は、スタバの公式サイト、公式アプリにて行うことができます。
サイト、アプリともに手順は同じですので、手順について説明します。

<残高移行手順>

1.公式アプリ画面の【Pay】をタップします。

2.移行先にしたいカードの【設定】をタップします。

3.【残高移行】をタップします。

4.残高を集めたいカードを選択します。

5.移行額を入力します。
移行可能な金額は、1円~3万円までです。

6.【次へ】を選択します。

7.スタバカードのパスワードを入力し、移行する金額を確認した後、残高移行を実行します。

以上で、残高移行は終了です。

スタバカードは、1回の会計につき、6枚まで併用することができますが、パートナーさんの負担になってしまいますので、1枚に残高をまとめて、スマートに支払いができるようにしておくといいでしょう。

 

残高移行した後のスタバカードはどうすればいいの?

1枚のカードに残高を移行したことで、他のカードには残高がなくなり、そのあとの処理に困る方も多いかもしれません。

ですが、スタバカードのデザインは可愛いものばかりなので、気分に合わせて使用するカードを変えるのも、いいかもしれませんね。
(筆者は数枚あるスタバカードを、季節に合わせたデザインで使用しています)金券ショップに売る、という方もいらっしゃるようですが、換金することで、買取金額はかなり低くなってしまうようです。

店舗によっても違いますが、およそ6割程度の金額でしか、買い取ってもらえないようです。
(1000円のカードの買い取り金額が、600円程度)

スタバカードが残高不足!照会方法や他から移行出来る?まとめ

この記事では、スタバカードの残高照会方法や、他のカードからの残高移行について、ご紹介しました。

スタバカードの残高確認や、残高の移行作業などは、複数の方法がありますが、スマホをお持ちの方は、スタバの公式アプリで一括管理するのが、一番簡単な方法だといえるでしょう。f

公式サイトや、店舗でも確認ができますので、自分に合った方法を選んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる