こんにちは!えみりです!
スタバでは様々なカスタマイズができ、慣れてくると色んなカスタマイズを楽しんでる方も多いのではないでしょうか。
定番カスタマイズは勿論、中には「おお!すごいな~」と、店員も驚くようなカスタマイズをされる方もいらっしゃいます。
そこで今回は、初心者~マニア向けまでおすすめのカスタマイズを厳選してご紹介していきます!
スタバのカスタマイズとは?
この投稿をInstagramで見る
スタバでカスタマイズしてみたいけど、どんなことができるの?と、悩むことありますよね。
スタバのカスタマイズの種類は無限大にできます。
というのも、お客様一人ひとりお好みのカスタマイズがあり、同じドリンクでも全員が同じカスタマイズをするわけではありません。
スタバに通われるお客様通りのカスタマイズがある。だから無限大なのです。
そしてカスタマイズには、無料でできるものと有料でできるものがあります。
ざっくりですが、可能なカスタマイズの内容をご紹介します。
【無料】
・ホイップクリーム増量or減量orなし
・チョコレートソース追加、増量
・キャラメルソース追加、増量
・チョコチップ増量(元から使われているドリンクのみ)
・シロップ変更orなし(元から使われているドリンクのみ)
・パウダー増量
・はちみつ追加、増量
・シナモンパウダー追加、増量
・低脂肪or無脂肪ミルクに変更
・オールミルク変更
・熱めに変更
・ぬるめに変更
・氷多め
・氷少なめorなし
・ミルク多め
・茶葉変更
・ティー変更
【+50円】
・ホイップ追加
・チョコチップ追加
・シロップ追加
・ディカフェ変更
・ショット追加
・豆乳変更
・アーモンドミルク変更
・ブレべミルク変更
【+100円】
・シトラス果肉追加、増量
思いつくだけ挙げてみましたが、結構たくさんのことができますね!
そして無料でできるカスタマイズの量が多い!これは嬉しいですね。
元スタバ店員おすすめカスタマイズ!初心者編!
まずは、スタバのカスタマイズ初心者さんにおすすめのカスタマイズをご紹介します。
・ホイップ増量
スタバの中で一番行われるカスタマイズではないでしょうか。
美味しいですもんねホイップ!
元からホイップがのっているドリンクやフラペチーノを注文した際、ほとんどの方が増量で注文されます。
・チョコレートソース、キャラメルソース追加
こちらも多く試されるカスタマイズです。
甘党さんやお子さんにも人気のカスタマイズです。
・氷少なめ、ミルク多め
氷を少なくすることでドリンクの味が薄まりにくくなり、最後まで美味しくいただけます。
また、氷を少なくすることでドリンクの液量が減るため、合わせてミルク多めにしてもらうのが良いです。
元スタバ店員おすすめカスタマイズ!中級者編!
この投稿をInstagramで見る
最近タピオカ飲み過ぎたから、 またスタバ暑くなてきたら、フラペチーノモードに カスタムして、今日はオレオ風フラペにエクストラキャラメルソース おいしすぎるこれー✨✨ 保育園お迎えに行くまでのちょとの間のひととき笑 そしての、ダイスキなママの手作りのライムクリームゼリー✨ ゼリーそんなすきぢゃないけど ママのこれだけはすきー あと、カシューナッツクッキーはまりちゅー✨✨ #スタバ #スタバカスタム #オレオ #風 #キャラメルソース #多め #たまらん #成城石井 #寄り道 #カシューナッツ #クッキー #おいしすぎる #ママ #手作り #ライムゼリー #だいすき #すぐ #なくなっちゃう #食べすぎ #夏 #来ちゃったし
少し慣れてきたという中級者さんにおすすめのカスタマイズをご紹介します。
・ショット追加
エスプレッソショットを追加するカスタマイズです。
コーヒーが入っていないドリンクにも追加できるので、ビターなお味が好きな方におすすめです。
・シロップ追加
シロップが入っていないドリンクに追加することによって、風味を変えて楽しめるカスタマイズです。
・ソイラテ注文
アーモンドトフィーシロップ追加
豆乳のまろやかさにアーモンドトフィーの香ばしさが絶妙なコンビネーションで美味しいです!
記者のお気に入りカスタマイズです。
・ダークモカチップフラペチーノ注文
チョコチップ増量
パウダー増量
チョコチップ、ダークパウダーを増量することによってビターなチョコ感が増し増しになります。
ここにチョコソースを追加すれば、さらに贅沢な一品に仕上がります。
・抹茶クリームフラペチーノ注文
チョコチップ追加
チョコソース追加
抹茶とチョコの相性は最高ですよね!
抹茶パウダー増量
シロップ抜き
非甘党さんにおすすめのカスタマイズです。
抹茶クリームフラペチーノにはバニラシロップが使われていますが、それを抜いて抹茶パウダーを増量することにより、甘すぎないフラペチーノになり、美味しいです!
・バニラクリームフラペチーノ注文
チョコチップ追加
チョコソース追加
オレオフラペチーノとも呼ばれている人気カスタマイズです。
・マンゴーパッションティーフラペチーノ注文
シトラス果肉追加
夏に飲みたくなる一品です!
さらに甘くフルーティにしたい方は果肉増量もおすすめです。
・ゆずシトラスティー注文
ホット=ハイビスカスティー変更
アイス=パッションティー変更
こちらも人気のカスタマイズで、フルーティさがお好きな方には是非お試しいただきたいです。
元スタバ店員おすすめカスタマイズ!上級者編!
さて、ここからは上級者さんにおすすめのカスタマイズをご紹介します。
少しカスタマイズの数が増えるメニューをご紹介していきます。
・抹茶ティーラテ注文
パウダー多め
シロップ抜き
オールミルクに変更
オールミルクとは、ミルクだけで作るという意味です。
ティーラテはお湯とミルクを半分づつ入れて作っているのですが、オールミルクにすることによって、クリーミーさが増して美味しいです。
シロップを抜き、抹茶パウダーを多めにすることで、甘さも抑えられます。
記者は、上記のカスタマイズに合わせて豆乳に変更するのがお気に入りです。
また、上記のカスタマイズに合わせて、チョコレートソースを追加するのも人気です。
・バニラクリームフラペチーノ注文
ブレべミルク変更
ホワイトモカシロップ変更
キャラメルソース追加
こちらは、記者が働いていた際の常連様が注文していたカスタマイズです。
ブレべミルクとは、ミルクとホイップクリームを半分ずつ割って作るミルクで、大変濃厚です。
超甘党さんにおすすめの上級カスタマイズです。
元スタバ店員おすすめカスタマイズ!マニア編!店員も困る。。
では、ここからは店員さんも正直作るのが大変…と感じるカスタマイズをご紹介します。
・キャラメルフラペチーノ注文
ホワイトモカシロップ変更
アーモンドトフィーシロップ追加
チョコチップ追加
ホイップ増量
エスプレッソショット追加
シロップが2種類で甘々かと思いきや、エスプレッソの苦みが加わった不思議なお味のカスタマイズです。
・キャラメルフラペチーノ注文
モカシロップ変更
バニラシロップ追加
アーモンドトフィーシロップ1/2プッシュ追加
エスプレッソショット追加
チョコレートソース追加
こちらはティラミスフラペチーノと呼ばれるカスタマイズです。
甘みと苦みが絶妙で、ドルチェを食べているかのような味わいです。
記者が働いていた時は、あまりたくさんのカスタマイズがされた注文が入ったことがなかったので作る機会もなかったのですが、
上記のカスタマイズ注文が入ったことを想像すると、頭がこんがらがりそうです…!
おそらくほとんどの店員さんが、大変だと感じるでしょう。
元スタバ店員おすすめカスタマイズのまとめ
いかがでしたか。
スタバのカスタマイズは来店されるお客様通りあり、無限大です。
店員側もお客様のカスタマイズによって「おお!こういう楽しみ方もあるんだ」と発見する機会もあり、楽しませてもらっています。
ぜひあなただけのお気に入りのトッピングやアレンジを思う存分楽しんでみてください!
当記事をここまで読んでいただき、ありがとう御座いました!
あなたらしい、素敵なスタバライフを楽しんでください。
コメント