コーヒーとしてはお馴染みのカフェインを99%以上取り除いたカフェインレスコーヒーでありながら、これまでのエスプレッソと変わらぬ味わいを残している究極のハウスブレンドであるディカフェハウスブレンド。
これまでのカフェインレスコーヒーの概念を覆すコーヒー豆は、スターバックスの店頭はもちろんのこと、オンラインストアでも気軽に購入することができます。
今回はそんなスターバックスのディカフェハウスブレンドの値段や味の特徴、より美味しくいただく楽しみ方についてまとめていきたいと思います。
ディカフェメニューってなに?スタバでの取り扱いはあるの?
クラシルのキャンペーンで当選しました‼️UCCのドリップポッド✨
ビックリするほど簡単に美味しいコーヒーが手軽に煎れられて感動
しかもカプセル以外に粉での抽出も可能なので妊娠中なのもありスタバのディカフェもちょくちょく煎れてるよん❣️#ドリップポッド #drippod#ドリップポッド2020 pic.twitter.com/HAFuiUTERt— ✨ (@LiPPS_amy) April 22, 2020
コーヒー好きの方ならほとんどの方が行ったことがあるであろう大人気のコーヒーチェーン店・スターバックス。
ですが、特に女性の場合は妊娠されたり、お子様連れで入店を考えたりする方の場合にはカフェインが気になるコーヒーショップというのは入りにくくなってしまいますよね…。また、コーヒーを飲みたくても体質的にカフェインを受け付けない体質の方もいらっしゃいます。
そのような方々のためにもカフェインを抜いたカフェインレス商品、スターバックスでは“ディカフェ”と呼ばれるメニューが存在します。
もちろん、ディカフェの専用としてのメニューもありますが、なんとスターバックスの場合は殆どのエスプレッソをディカフェに変更することができるのです。たとえばドリップコーヒーやカフェミストなどのエスプレッソメニューはほとんどがディカフェに変更することができますし、このディカフェ変更をすることでカフェインを99パーセントもカットすることができるのです。
スターバックスでは、薬品などは一切使わずに水と二酸化炭素を使用した抽出方法を採用することで、普通のエスプレッソコーヒーをディカフェにすることができます。味わいが薄くなったり香りが無くなったりすることもなく、普通のメニューと同じ風味を楽しむことができるのです。
注文する際には好みのエスプレッソを選択し、ディカフェ変更をお願いしましょう。
ほとんどのメニューで変更可能ですが、一部のメニューでは対応できないものもありますので、クルーに伺ってみるのが一番です。また、通常のメニューに比べて5分〜10分ほど時間がかかる可能性がありますので、時間に余裕があるときに注文してみると良いかもしれませんね。
スタバのディカフェコーヒー豆「ハウスブレンド」の味やカフェイン除去率は?
おそらくカフェインが腹痛の原因かなと思われるのでスタバから出てる(通販もあるよ!)こちらのディカフェのコーヒーがいいかとー
通販でも売ってるから休業中でも買えるで pic.twitter.com/4Lq18XAvzL— くりさんの制服垢 (@kuri_uniform) April 20, 2020
スターバックスのハウスブランドディカフェコーヒー豆は、カフェインを99パーセント以上除去しています。
原材料のコーヒー豆の時点でカフェインカットのブレンドを使用しておりますし、店頭で抽出をしてもらう場合には二酸化炭素を用いた特別な方法での抽出となりカフェインをほぼゼロにおさえてくれます。そのため、妊娠中の方やお子様、コーヒーを飲むと夜に眠れなくて困ってしまうがコーヒーの味はすきだというようなさまざまな方の需要に応えることができるのです。
カフェインレスになると、コーヒーの味が薄くなったり違う飲み物のような雰囲気になってしまったりすることを気にする方も多いと思います。しかし、このスターバックスのハウスブランドで作られたディカフェコーヒー豆は香りが豊かでしっかりとしています。また、ローストされたコーヒー豆はコクが深くてバランスが取れており、ナッツやココアのような濃厚な味わいも特徴的です。
酸味がミディアムですっきりとした味わいが特徴的なハウスブレンドディカフェコーヒーは、ナッツの入ったお菓子やベーカリー、さらにリンゴやベリーなどのフルーツの入ったタルトなどと相性が抜群です普段はカフェインを避けて飲まなかったコーヒーも、ディカフェコーヒー豆を使用すれば気にすることなく好きなだけいただくことができます。
大好きなスイーツと共にアフタヌーンティーとして、昼食のベーカリーのお供として、ぜひお好きなタイミングでお好きなだけお召し上がりください。
スタバのディカフェコーヒー豆「ハウスブレンド」の気になる値段や買い方は?
ハウスブレンドディカフェコーヒー豆は、現在スターバックスの店舗で購入することができます。また、スターバックスのオンラインストアでも購入することができますので、自分のスタイルに合った購入の仕方をすることができます。
こちらはホールで250g 1240円で購入することができます。店舗で通常のエスプレッソコーヒーをディカフェ仕様に変更する場合、プラス50円がかかることがあります。また、店舗によってはディカフェに対応していない種類のエスプレッソがある可能性もありますので、あらかじめご了承の上で注文をお願いいたします。
ハウスブレンドのディカフェコーヒー豆は、中挽きした状態でスーパーやコンビニエンスストアで販売している店舗もあります。この場合はコーヒー豆は挽いてありますので抽出をするだけで良いので、自宅にミルなどがない方にはこちらがおすすめです。
オンラインストアではスターバックスハウスブレンドのディカフェコーヒー豆は、ホールではもちろんのことドリップ式のコーヒーとして用意されております。こちらはギフト用にラッピングをしてもらうこともできますので、コーヒー好きの方の出産のお祝いや訪問の際のちょっとした手土産としてもぴったりですね。
スタバのディカフェコーヒー豆「ハウスブレンド」のまとめ
いかがでしたか?
スターバックスのハウスブレンドディカフェコーヒー豆、理由があってカフェインを避けている方にはかなり嬉しい商品ですよね。体質的には問題はなくても、好きだけど飲み過ぎると寝れなくなるのが怖いというような方も、ディカフェコーヒーであればいくら飲んでも睡眠には大きな支障がありません。
味わいはそのままに、カフェインのリスクを最大限にカットすることに成功したこのハウスブレンドのディカフェコーヒー豆は店舗で安らぎの一杯としていただくのはもちろんのこと、ホールで1袋購入したとしても飲み切ることができるであろう、万能で味にも保証がある最高の逸品です。
ぜひ一度、お試しください。
スタバの新作ドリンクやフード、グッズの一覧はまとめ記事からどうぞ↓↓
→【2020年】スタバ新作ドリンク・グッズ・フード一覧まとめ!
コメント