2020年5月より、スタバの各店舗で発売開始されている新作フード【宇治抹茶シフォンケーキ】。
スタバのコーヒーとも相性抜群の、安定感のある宇治抹茶系のスイーツです。
抹茶味は幅広い年齢層に人気が高く、いつまでも飽きがこない正統派のスイーツですよね!
今回の新作、宇治抹茶シフォンケーキも、さっぱりした甘さと宇治抹茶のほろ苦さが抜群のバランスで、リピーター続出間違いなしです。
今回は、そんな宇治抹茶シフォンケーキについて、販売期間や値段、そして気になるカロリーについてなど詳しくご紹介したいと思います。
スタバ新作フード【宇治抹茶シフォンケーキ】はどんなフード?販売はいつまで?
帰りにようやく営業を再開したスタバに寄って宇治抹茶シフォンケーキをテイクアウト。久しぶりのケーキ!🍰生地がほろ苦くておいしかった😆💕 pic.twitter.com/80M2e8a9pN
— 鶲-ひたき- (@Hitaki_TEMPO) May 22, 2020
そもそも宇治抹茶とは?
宇治抹茶シフォンケーキにふんだんに使用されている【宇治抹茶】。
そもそも、宇治抹茶とはどのような飲み物なのでしょうか。
宇治抹茶は、静岡茶、狭山茶とならび、“日本三大茶”と呼ばれるほどの、メジャーな日本茶【宇治茶】の中の1種です。まろやかな香と深みのある味が特徴で、お茶の苦味はあるものの、濃厚な味わいが高い人気を誇っています。
京都府宇治市が原産とされていますが、奈良県・滋賀県・三重県など、多くの近畿地方でも栽培されています。
宇治抹茶シフォンケーキはどんなフード?
宇治抹茶シフォンケーキは、しっとり感ともっちり感の合わさったシフォン生地に香り高い宇治抹茶を練りこんだ、風味豊かな味わいが楽しめる新作フードです。
ケーキの表面には、マーブル模様になった抹茶ソースがトッピングされており、内側からも外側からも、宇治抹茶の味を楽しむことができます。
なんと、この宇治抹茶シフォンケーキに使用されているのは、100%宇治抹茶。
ほどよいほろ苦さがホイップクリームのほどよい甘味と相まって、上品なおいしさを引き立てています。
まさに大人のためのスイーツといったところですが、ホイップクリームの甘さが引き立つことで、苦いものが苦手なお子さんや甘いものが好きな方にも、楽しんでいただける味になっています。
このシフォンケーキに使用されているホイップクリームは、軽やかな舌触りにこだわりミルキーなコクのある味わいなので、宇治抹茶との相性だけでなくコーヒーのお供にも最適。
そんな宇治抹茶シフォンケーキにぴったりのコーヒーは、【スマトラ】と【コモドドラゴンブレンド®】。
スマトラは深みのあるしっかりとしたコク、そしてなめらかな口当たりが特徴的なコーヒー豆です。
大地を思わせるしっかりとした味が、印象的な味わいを楽しませてくれるでしょう。
一方のコモドドラゴンブレンド®は、シナモンやメープルなどしっかりと味付けされたスイーツにぴったりのコーヒー豆です。
宇治抹茶の味がしっかりとついている宇治抹茶シフォンケーキには、まさにうってつけのコーヒー豆だと言えるでしょう。
宇治抹茶シフォンケーキの販売期間はいつまで?
宇治抹茶シフォンケーキの詳しい販売期間については、スターバックスの公式ホームページにも記載がありませんでした。
季節のおすすめ新作デザートということで、だいたいの販売期間は設けられていると思いますが、新型コロナウイルスの世界的流行を受け、感染防止の観点から全国のスタバ店舗は1ヶ月以上の休業を行っていました。
店舗の営業は復活したものの、まだ一部の地域ではテイクアウトのみの利用となっています。
そのため、当初の予定とは販売期間を変更する可能性も考えられます。
そのあたりが明確になっていないため、詳しい販売期間を公表していないのかもしれませんね。
スタバ新作フード【宇治抹茶シフォンケーキ】の値段やカロリーは?
宇治抹茶シフォンケーキの値段は?
宇治抹茶シフォンケーキの値段は、1個390円(+税)となっています。
この値段設定は、スタバのデザートにしてはかなりお得なものと言えるでしょう。
スタバで販売されているデザート(ケーキ類)は、安定の人気を誇る【ニューヨークチーズケーキ】が420円(+税)、【ナッツ&キャラメルチーズケーキ】が440円(+税)、さらには【いちごづくしのムース】や【いちごとレモンのタルト】に関しては、480円(+税)となっています。
その中で、これらのデザートに決してひけをとらない内容の宇治抹茶シフォンケーキが、390円(+税)でいただけるというのは、とても嬉しいことです。ぜひ、一度ご賞味いただきたいと思います。
宇治抹茶シフォンケーキのカロリーは?
スタバの新作フードを注文する上で、気になるのはやはりカロリーですよね。
スタバの新作フードは、基本的に味つけがかなりしっかりしているという印象があります。
アメリカ発祥のコーヒーショップなので当然とも思えますが、味が濃い=カロリーが高い、と心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
調べてみたところ、宇治抹茶シフォンケーキのカロリーは、255kcal。やはりケーキですので、少しカロリーが高いような印象があります。
他の食べ物に置き換えてみると、「お茶碗に大盛りのご飯一杯分」くらいの目安です。
カロリーが気になる方は、フラペチーノなどの甘い飲み物を選ばず、コーヒーを注文したりコーヒータイム前後の食事の量を減らすなど、少し調整されるとよいかと思います。
#スタバ#スイーツ
昨日の3時のおやつスタバの宇治抹茶シフォンケーキ、そんなに甘くなく抹茶のほろ苦さと生クリームまろやかで良い相性でした。 pic.twitter.com/xtWRltQcsA— リレノケッチャプに負けた (@rireno4649) May 24, 2020
スタバ新作フード【宇治抹茶シフォンケーキ】はいつまで?カロリーや値段も!まとめ
いかがでしょうか。
この記事では、スタバの新作フード宇治抹茶シフォンケーキについて、詳しくご紹介しました。
誰からも愛される王道のスイーツ、抹茶とシフォンケーキの組み合わせは最強の組み合わせだと言えるでしょう。
また、宇治抹茶にはリラクゼーション効果があるとされていますので、忙しい日々の中でホッと一息入れるコーヒーブレイクタイムのお供に、宇治抹茶シフォンケーキを楽しんでみてはいかがでしょうか。
スタバの新作ドリンクやフード、グッズの一覧はまとめ記事からどうぞ↓↓
→【2020年】スタバ新作ドリンク・グッズ・フード一覧まとめ!
コメント