こんにちは!
スタバといえばドリンクのイメージが強いですが、フードメニューも美味しいもので溢れていますよね。
そこで今回は、元店員の私がおすすめのフードメニューベスト4でご紹介していきます!
味や、カロリー、価格、相性の良いドリンクも合わせてご紹介させていただきます。
あくまでも個人のおすすめとなりますが、食べてみたい!あ~美味しいよね!等、頷いていただければ幸いです。
また、季節限定のフードは除外してご紹介させていただきます。
目次
スタバのフードには実はおすすめしたい商品がいっぱい!
スタバのフードには、焼き菓子系、サンドイッチ系、ケーキ系のメニューがあります。 軽食はもちろん、がっつり食べられるものなど様々な美味しいフードが勢ぞろいしています。 また、季節限定のメニューも発売されたりと、ドリンク同様目が離せません! スタバではフードペアリングと言って、より互いの美味しさを楽しんでいただくために、注文したコーヒーやドリンクと相性の良いフードを店員さんがおすすめしてくれます。 新たな発見ができ、さらにコーヒーブレイクが楽しくなりますよ! では次項より、私おすすめのフードをご紹介していきます。
元店員が選ぶスタバのおすすめフードBEST4
4位:ニューヨークチーズケーキ
おすすめ第4位は、
ニューヨークチーズケーキです!

スタバのチーズケーキは2種類のクリームチーズを使用し、程よいコクと後味がさっぱりとした口どけが特徴です。
本場の味を再現し、しっとりとした食感とケーキ底のザクザク食感のクラムとのコンビネーションは、一度食べると忘れられないほど美味しいです!
お好みでホイップクリームを添えたり、チョコソース、キャラメルソースをかけるのも人気です。
ニューヨークチーズケーキ
- 価格 … 420円
- カロリー … 414kcal
- 相性の良いドリンク … ドリップコーヒー、コーヒープレス(スマトラ)、アイスティー(ブラック)、アールグレイティー
3位:チョコレートチャンクスコーン
おすすめ第3位は、
チョコレートチャンクスコーンです!

チョコレートチャンクスコーン
- 価格 … 260円
- カロリー … 365kcal
- 相性の良いドリンク … ドリップコーヒー・コーヒープレス(エチオピア、パイクプレイスロースト、グアテマラアンティグア・カフェベロナ)、スターバックスラテ、カプチーノ
チョコレートチャンクスコーンは、発酵バター生地にスタバオリジナルチョコレートを入れて外はざっくり、中はしっとり焼き上げたスコーンです。
スタバのフードメニューの中でも、1番人気の商品です!
スタバのチョコレートはコーヒーと合うように作られているので、合うドリンクもたくさんあるのも魅力のひとつです。
お好みで温めるとチョコが溶け、生地もさらにしっとりとして美味しいです!
この投稿をInstagramで見る
2位:根菜チキンサラダチップ
おすすめ第2位は
根菜チキンサラダチップです!

根菜チキンサラダチップ
- 価格 … 380円
- カロリー … 242kcal
- 相性の良いドリンク … ドリップコーヒー・コーヒープレス(アイスコーヒーブレンド、コロンビア)、コールドブリューコーヒー、ほうじ茶ティーラテ
根菜チキンサラダラップは、ゴママヨネーズで和えたチキン・ごぼう・レンコン・人参・レタス・紫キャベツ・きゅうりと、たくさんの野菜をトルティーヤ生地で包んだサンドイッチメニューです。
野菜が本当にモリモリなのが嬉しいですね!
ヘルシーなのにお腹いっぱいになれる、幅広い方に人気の一品です!
1位:アメリカンワッフル
おすすめ第1位は、
アメリカンワッフルです!

アメリカンワッフル
- 価格 … 250円
- カロリー … 237kcal
- 相性の良いドリンク … ドリップコーヒー・コーヒープレス(ライトノートブレンド、パイクプレイスロースト、TOKYOロースト)、スターバックスラテ、カプチーノ、キャラメルマキアート、アールグレイティーラテ
一見、普通のワッフルと思っていましたが、私は初めて食べてからその美味しさに虜になりました。 素材の風味を活かし、香ばしく甘すぎない生地とシュガーの食感、甘い香りが特徴です。 本当にシンプルなのですが、味はどこか奥深く何度でも食べたくなる味です! お店でヒーティングしてもらえば、外はサクサク、中はしっとりふんわりしてさらに美味しさが増します! またお好みでホイップクリームを添えたり、チョコソース、キャラメルソースをかけたりとアレンジもできるのが魅力的です。 一回試してみるとハマります、本当に。
スタバでゆっくりするときにはフードも最高!
いかがでしたか。
今回ご紹介したフード以外にも、スタバにはたくさんの魅力的なフードがたくさん用意されています。
特に新作や季節商品は素敵なフードがいっぱいありますよ!
以下の記事に新作のフードも含めた一覧記事を掲載していますのでぜひチェックしてみてください!
お気に入りのドリンクとともにお店でゆったり、お家に持ち帰って楽しんだり、お土産にみんなでワイワイと… 是非、あなたなりのスタバフードの楽しみ方でエンジョイしてみてはいかがでしょうか。 当記事をここまで読んでいただき、ありがとう御座います! あなたらしい、素敵なスタバライフを楽しんでください。
コメント