こんにちは!えみりです!
厳選されたコーヒー豆を使用して他種のオリジナルコーヒーを生み出すスターバックスが、
季節のおすすめとしてパプアニューギニアモアンティを発売しました。
コーヒーの産地としても知名度の高いパプアニューギニアで作られるこの品種は、
味わいがフルーティで飲みやすく、多くの人に楽しんでもらいやすい味わいとされています。
今回はそんなパプアニューギニアモアンティの味わいや価格、木になるカロリーや取扱店舗について詳しくまとめていきたいと思います。
スターバックスのコーヒーがお好きな方はぜひ参考にしてください。
スタバのパプアニューギニア モアンティってどんなコーヒー?
おはようございます。
今日を乗り切ればおやすみな金曜日。
とりあえず、ちょうど飲み頃なコーヒー飲んで始めますか。
パプアニューギニアのお豆で、焙煎はスタバにしては浅め。ところでニパ子はコーヒー好きですかね?
インスタントとか缶コーヒーなどイメージですが。 #キューポッシュ #ニパ子 pic.twitter.com/GuwLZN51mL— ろぐさん@オシリス乳業:仕事ください (@osiris_brand) July 16, 2020
カカオなどの原産地としても知られる南太平洋に位置するパプアニューギニア。
暖かい気候と乾燥した土壌であるという特徴があります。
ここではコーヒー豆の栽培も盛んになっており、フルーティな味わいのコーヒーが仕上がることでも有名です。
今回紹介するスターバックスのパプアニューギニアモアンティもその一つで、コクや酸味はミディアムで中間的な味わいですが、なんといっても強く感じられるのはメロンやアプリコットのような甘さの強いフルーツ感。
香りから感じられる優しい甘味とコーヒーの苦味は飲む前からリラックスをさせてくれます。
パプアニューギニアモアンティは、この国に住む女性のモアンティ・イセさんの希望を象徴して作られたコーヒー豆です。
パプアニューギニアで女性が先陣を切って何かの行動を起こすということはまだ珍しく、このモアンティ・イセさんはその古い文化や伝統を女性も行きやすい社会に変えたいという気持ちから行動を起こしました。
2012年に設立されたモアンティネットワークにて、コーヒーを作るための小規模農園を持ち始め、現在では新しいコーヒー豆の製法を持つなど革命を起こしています。
パッケージのデザインは、モアンティ・イセさんが願う希望の光を表しており、パッケージの全体が明るい色で仕上げられているのはモアンティネットワークの、そしてパプアニューギニアという土地の明るい未来を表していると言います。
スタバのパプアニューギニア モアンティの値段や取扱店舗は?
【香り豊かなPNGコーヒー】
おはようございます!朝の一杯にパプアニューギニアのコーヒーはいかがですか?自然に囲まれた高地で採れるコーヒー豆は、香り豊かで人気があります。スタバでもこの美味しさが認められ、販売されていたのですよ!Photo by Yoko Ohata #パプアニューギニア #コーヒー豆 pic.twitter.com/6glCnvgEas— パプアニューギニア (@PNGTourismJapan) August 27, 2018
パプアニューギニアモアンティは、現在東京の目黒にあるスタバリザーブロースタリー東京にて取扱しています。
100g 1150円で販売されており、ロースタリー東京で購入することができるベーカリーやスイーツなどとも相性ばっちりです。
特に、パプアニューギニア産のコーヒー豆ということもありカカオベースのフードとは相性が良く、チョコレートなどと合わせても美味しくいただけます。
また、フルーティな味わいが特徴的なパプアニューギニアモアンティですので、甘めのドライフルーツがトッピングされたベーカリーと合わせてランチというのもおすすめです。
酸味もコクもミディアムなパプアニューギニアモアンティは、自分の時間を楽しむための一杯としてもおすすめですし、職場や友人たちとシェアするのにもぴったりです。
スタバのパプアニューギニア モアンティの味の感想やカロリーについて解説
パプアニューギニアモアンティは、ブラックでそのままいただく場合であればカロリーはほぼ0です。
クセもなくシンプルな味わいのコーヒーの品種になりますので、お好みでミルクやシュガーのアレンジをするとまた違った味わいを楽しむことができます。
さらに、ちょっと贅沢な時間を味わいたいという場合であれば、ホイップやソースなどを合わせるのもおすすめです。
ソースを使う場合には、チョコレートソースが合いやすくコーヒー自体の旨味も引き出してくれます。
ブラックの状態でも、メロンやアプリコットのような甘めのフルーツの味わいが強いパプアニューギニアモアンティ。仕事の合間の休憩にいただくと非常にリラックス効果もありますし甘い香りが心を落ち着かせてくれます。
最初に感じられれる豊かな甘味と、味わっていくうちに感じるココアのようなコクのある甘味。
そして最後の後味にさっぱりとした酸味が感じられるのが大きな特徴で、一口の中でさまざまな味わいを楽しむことができます。
スタバのパプアニューギニア モアンティをおすすめする理由
パプアニューギニアモアンティは、スターバックスの中でも現在、かなりおすすめされているコーヒー豆の一つです。
というのも、スターバックスがシアトルに第1号店を構えた時から、パプアニューギニア産のコーヒー豆は使用されており、強い信頼を置いている産地なのです。
赤道直下のパプアニューギニアでは、気温も高くコーヒー豆の栽培にかなり適した気候をしています。
そのため、コーヒー豆の品種も多様で同じ産地でも決して飽きることのない味わいを演出することができるのです。
さらに、現在でも男性の権力が強いとされるパプアニューギニアで、モアンティ・イセさんという女性が中心となって作ったネットワークで生まれたこのパプアニューギニアモアンティは、美味しいのはもちろんですがパプアニューギニアの中でも革命を起こした産業と言われています。
その長い歴史と苦労、そして生産者の努力がしっかりとコーヒーの味に感じられるパプアニューギニアモアンティ。
女性の社会進出が進む日本で愛される理由の一つといえるでしょう。
スタバのパプアニューギニア モアンティのまとめ
いかがでしたか?
ロースタリー東京でしか味わうことのできない希少性と万人受けする味わい。
さらにパプアニューギニアモアンティが出来上がるまでの歴史や経緯などは非常に興味深いものでしたね。
パプアニューギニアモアンティをいただく際には香りや味を愉しみながら、他国の文化に触れる機会としても考えてみると楽しいかもしれませんね。
スタバの新作ドリンクやフード、グッズの一覧はまとめ記事からどうぞ↓↓
→【2020年】スタバ新作ドリンク・グッズ・フード一覧まとめ!
コメント