スタバ東京駅にある店舗!電源の有無や場所や混雑具合を紹介!

東京駅で電車を待っている時に、コーヒーでも飲んで一息つきたい時もあるのではないでしょうか?

そこで、今回は東京駅にあるスタバ3店舗について、スタバ各店舗がどこにあるのか、充電出来るのかについてご紹介します。

東京駅構内にある店舗もありますので、新幹線を待っている時にもご利用出来ます。
ぜひチェックしてみてください。

<スポンサードリンク>
目次

東京駅にあるスタバ3選!

ではここからは、東京駅にあるスタバを順番にご紹介します。

【スタバ東京駅1】スターバックスコーヒー JR東海 東京駅新幹線南ラチ内店

スタバ東京駅

東京駅のスタバで唯一改札内にあるのが、「スターバックスコーヒー JR東海 東京駅新幹線南ラチ内店」

場所は東京駅八重洲南口の東海道新幹線の改札内にあります。
ご利用の際は、八重洲南口の改札からご利用ください。

待合室も兼ねている為、どの時間帯でも混んでいることがしばしば。
テイクアウトをご利用の方は、新幹線搭乗の15分ほど前に訪問頂けると、
時間は十分かと思います。

<店舗概要>
TEL:03-5293-8175
営業時間:6:30~21:30
日曜営業
定休日:不定休
禁煙・喫煙:全席禁煙
無線LAN:Softbank
電源:有り

■東京駅新幹線南ラチ内店の口コミ
スターバックスコーヒー JR東海 東京駅新幹線南ラチ内店 口コミ1

スターバックスコーヒー JR東海 東京駅新幹線南ラチ内店 口コミ2

スターバックスコーヒー JR東海 東京駅新幹線南ラチ内店 口コミ3

 

【スタバ東京駅2】スターバックスコーヒー JR東京駅日本橋口店

スタバ東京駅 2

「スタバ JR東京駅日本橋口店」は、東京駅日本橋口の2Fにあります。
エレベーターか階段を使って2Fにあがっていきますが、車いすを利用している方はインターホンを利用することでスタッフのサポートを受けることができます。

ここは2Fからの景色が良く、天井も吹き抜けで開放感があります。
店内も広いのでゆっくり過ごすことができます。

時間帯によってはかなり空いていて、席に座れることも多く注文もスムーズにできます。
ただ窓際の席は夏は暑く冬は寒いかもしれません。

行ってみた感想としては、午前中やお昼時の時間帯は空いていることが多いです。

充電が出来る席もあり、トイレも店内にあるので、
パソコン作業やスマホを充電したい方にはピッタリです。

<店舗概要>
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 丸の内中央ビル
席数:50席
営業時間:7:00~22:30
日曜営業
定休日:不定休
禁煙・喫煙:全席禁煙
無線LAN:Softbank
電源:有り

■JR東京駅日本橋口店の口コミ
東京駅日本橋口店の口コミ1

東京駅日本橋口店の口コミ2

東京駅日本橋口店の口コミ3

<スポンサードリンク>

【スタバ東京駅3】スターバックスコーヒー JR東京駅八重洲北口店

スタバ東京 JR東京駅八重洲北口店

東京駅八重洲北口改札を左に曲がったところにあるのが、「スターバックスコーヒー JR東京駅八重洲北口店」

駅の通路に面している為、場所は非常にわかりやすいです。
その為、どの時間帯も混雑していることが多く、テイクアウトの利用客が多いです。

立地は非常に良いので、待ち合わせや電車が来るまでの時間潰しに最適です。

利用客としては、打ち合わせに利用している人や、ビジネスマン、読書している人など様々。

ソファ席もあるので、長時間のご利用にもピッタリ。
電源コンセントもあるので、パソコンやスマホの充電も出来ます。

<店舗概要>
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 丸の内中央ビル
TEL:03-5288-5097
席数:60席
営業時間:7:00~22:00
日曜営業
定休日:不定休
禁煙・喫煙:全席禁煙
電源:有り

■スターバックスコーヒー JR東京駅八重洲北口店の口コミ

JR東京駅八重洲北口店の口コミ1

JR東京駅八重洲北口店の口コミ2

JR東京駅八重洲北口店の口コミ3

スタバ東京駅にある店舗!電源の有無や場所や混雑具合を紹介!まとめ

いかがでしたか?

東京駅にあるスタバについてまとめました。

どの店舗にも電源があるので、充電したい方には最適ですが、
やはりどの時間帯も混んでいる店舗が多いです。

日本橋口店は比較的空いている穴場店舗なので、
時間に余裕がある方は日本橋口店のご利用をお勧めします!

以上、
スタバ東京駅にある店舗!電源の有無や場所や混雑具合を紹介!
でした。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる