こんにちは!えみりです!
世界的に店舗を構えている大人気コーヒーチェーン店のスターバックス。
ちょっとした自分へのご褒美や休憩、お客様へのお茶として利用される方も多いかと思います。
そんなスターバックスのコーヒーには、店舗でドリップしてもらうメニューはもちろんのこと、リーズナブルで自宅でも簡単に楽しめるスタバのインスタントコーヒーもあるのです。
ここでは、家にあれば絶対に嬉しいスタバのインスタントコーヒー・スタバヴィア(via)についての紹介をしていきます。
スタバviaはギフト用でもおすすめですので、ぜひ続きをご覧ください。
スタバのスティック型インスタントコーヒー、ヴィア(via)とは
これ、結構お気に入り…(*´ω`*)スタバヴィア ティーエッセンス抹茶。
今度は豆乳で飲んでみようかな pic.twitter.com/pXVDKN4K2z— 水越まゆ (@mayu_m) June 20, 2016
大人気のスターバックスコーヒーが本格的に自宅でも楽しむことができるようにと作られたスタバヴィア。
店舗で淹れたてをいただくこと同じ味わいを楽しむことができるプレミアムスティックコーヒーです。
2010年より発売が開始されて以降、スタバヴィアは贈り物用としても非常に重宝されており現在では数種類の味わいを楽しむことができるギフトパックなども販売されています。
添加物や保存料は、店舗と同じように使用しておらず安心安全で高い品質を誇っているスティックコーヒーです。
スタバヴィアには、スティック一本にコーヒー1杯分の分量が入っています。
お湯を180ml注ぐだけで本格的なコーヒーを楽しむことができるスタバヴィア。
アイスでいただきたい場合でも、氷とお湯の分量が合わせて180mlであれば変わらずいただくことができます。
イタリア語で“道”を意味するヴィアという言葉は、いつでもどこでも好きな時に、スターバックスの美味しいコーヒーを楽しめるようにという思いを込めて作られています。
そのため、スタンダードで販売されているスタバヴィアは、全体的に味のバランスが取れておりクセがなく万人ウケするような銘柄が多く使われています。
中には抹茶やココアなどの味わいも存在し、ちょっとイレギュラーな味わいではありますがギフトの中に入っていればバリエーション豊かで飽きることなく楽しむことができるようにと、さまざまな種類が取り揃えられています。
3本スティック入りから販売されていますので、インスタントとして楽しみたい方はもちろんのこと、コーヒー豆を一袋買いたいが味見をしてみてから決めたいという方の味見ようとしても非常におすすめな逸品です。
スタバのスティック型インスタントコーヒー、ヴィア(via)の良いところ!
おはようございます🎶今朝の一杯~何にしよう?スタバヴィア 左から新作 ライトノート、軽めです。コロンビア、イタリアン、そしてブレンディドリップ~ pic.twitter.com/wckY8y1e
— SATO VO (@satochandesuyo) February 5, 2012
ちょっと高級な淹れたてコーヒーを提供するスターバックスから販売された、リーズナブルでお試しをしやすいインスタントコーヒーのスタバヴィア。
ただインスタントにしただけではなく簡単にお店の味を再現するために20年以上もの時間をかけて、味わいはもちろんのこと香りにまでこだわって開発されたのです。
そんなスタバヴィアの最大のメリットはやはり、簡単に早く淹れられること。
スタバヴィアを開発したスターバックスも、一番最初にこの商品の開発を考えたきっかけは忙しい労働者や学生など、ゆっくりとコーヒーを淹れる時間がない人のためにという想いでした。
その結果、お湯を注ぐだけでスターバックスの店舗に行って購入したのと同じくらい美味しくて香り高いコーヒーを簡単に作ることができるスティックタイプが生み出されたのです。
インスタントコーヒーと言われると、やはりお店で挽きたての豆をゆっくりと抽出したのに比べると味も薄くて香りもしない印象がありますよね。
しかし、スタバヴィアは旨味や香りをしっかりと閉じ込めていつどこで飲んでもスターバックスの味わいを存分に感じることができるように仕上げられています。
近くにスターバックスの店舗がない…買いに行きたいが時間がない…そんな方にこのスタバヴィアは非常におすすめなのです。
スタバのインスタントコーヒー、ヴィア(via)のおすすめの淹れ方
スタバヴィアの1番のメリットとして簡単にお店の味を楽しむことができるということをあげました。
そのメリットの通り、作り方も本当に簡単なのです。
まず、コーヒーカップにスタバヴィアのスティックを一本全て入れます。
次に、お湯を180ml注ぎます。
スタバヴィアのスティックコーヒーは水180mlに対してスティック一本を使うように作られていますので、アイスでいただく場合には水を180mlより少し少なめに淹れて、氷を入れるとうまく淹れることができます。
濃い目が好きな方はお湯を少し減らしてみたり、お湯半分に対してミルクを入れてみたりすると、また違った味わいを楽しむことができます。
ミルクの分量は好みによって変えてもオーケーですし、ホットミルクにしてから混ぜるとホットのカフェオレを作ることもできます。
簡単に混ざってくれるスタバヴィアは、お湯で溶かすだけではなく様々なアレンジが可能ですので、自分好みにも作りやすい万能スティックコーヒーなのです。
スタバのインスタントコーヒー、ヴィア(via)はギフトにもおすすめ!
【スタバヴィア&ロゴチョコレートギフト】🌸綺麗だな~ pic.twitter.com/WIRBT8OBhv
— *ranpi* (@ranpii) March 29, 2020
スタバヴィアは、開発当初は忙しくてゆっくりとコーヒーを入れて飲むことができない人のために、簡単にすぐに作れて美味しいコーヒーをということで作られました。
さらに最近では、自分用だけではなく贈り物としても重宝する方が増えています。
というのも、そもそもスターバックスのコーヒーは、コーヒー豆などもギフト用でラッピングしてもらえたり、タンブラーやコーヒーミルなども可愛らしくもらって嬉しいようなデザインになっています。
店舗やオンラインストアでもラッピングしてもらうことができ、ギフトといえばスターバックスを利用するという方も多いのです。
そんなスターバックスの商品の中でも、最近特に人気が高いギフト用商品が、このスタバヴィア。
梱包だけではなく小包装まで可愛らしく仕上げられており、季節になると桜などの絵柄の商品が出ることでも人気です。
何より、ギフト専用に数種類のコーヒーや抹茶などのアレンジメニューを寄せ集めたパックもあり、値段ごとにサイズや本数も変えて販売されているので、どのような場面でも適応できるような商品が多数揃っています。
もらう側も、スターバックスのインスタントコーヒーなら本格的ですし飲みやすく作りやすいため、非常に嬉しいと評判です。
コーヒーだけではなくココアやミルクなどのスティックが入っているギフトもありますので、お子様がいる家庭に贈っても喜ばれること間違いなし。ちょっとした手土産に…友達のお祝いに…お祝い返しに…いろんな場面で重宝するスタバヴィアは、ギフトにもってこいの商品です。
実際に私も以下のリンクのような商品をギフトとしてプレゼントしたら大変喜んでもらうことができました!
ご検討中の方はぜひ見てみてください!
スタバのインスタントコーヒー、ヴィア(via)の購入方法は?
自分用ではもちろんのこと、贈り物としても非常におすすめのスタバヴィアは、全国のスターバックス店舗にて購入することができます。
ただし、スタバヴィアはたくさんの種類が存在しますが店頭で扱っているものは、その店によって商品が異なりますしバリエーションも限られています。
スターバックスのオンラインストアではスタバヴィアが数多くラインナップされており、店舗で見るよりも多くの種類から選ぶことができます。
また、オンラインストアで購入してもラッピングはしてもらうことができますしそのまま相手に贈ることもできますので、ギフトとして選ぶ方にはこちらの方がおすすめです。
また、試したいと思っていたけどホールでコーヒー豆を購入して好みでなかったら嫌だと思っていた方などは、店舗で少量販売されているスタバヴィアを買ってみるのも良いでしょう。
店舗での購入を希望の場合には、その時に店になくてもお願いをすれば取り寄せをしてもらうこともできますので、お気軽に店員さんにお願いをしてみましょう。
スタバのインスタントコーヒー、ヴィア(via)のまとめ
いかがでしたか?
スターバックスのコーヒーをリーズナブルに簡単に楽しむことができるスタバヴィア。
スティックタイプもあり非常に持ち歩きもしやすいですよね。
自宅で簡単に贅沢タイムを楽しむ用に用意してもいいですし、大切な方へのギフトとしても非常におすすめの商品です。
まだ試したことのない方は、まずは自分用で…使いやすさを実感できましたらギフトや手土産としても利用してみると良いでしょう。
コメント