こんにちは!えみりです。 待ってました!スターバックスから新作のストロベリーフラペチーノ発売です! スターバックスの夏といえばストロベリーですよね! 日本のムシムシとした暑さがじわじわと迫ってきていますが、このフラペチーノで元気をチャージしちゃいましょう! 苺の甘酸っぱさで頭をしゃっきりと!そしてミルクの甘さで元気をチャージ! 今回はこの初夏恒例のストロベリーフラペチーノを詳しく紹介していきます!
商品名 | ストロベリーフラペチーノ |
画像 | ![]() |
価格 | 649円(税込) |
販売期間 | 5月12日(水)~8月31日(火) |
カロリー | 358kcal |
一言メモ | 返ってきたストロベリーフラペチーノ! 去年にかなり近いリッチな味わいです♪ |
目次
夏といえばコレ!甘酸っぱさで夏バテ撃退!ストロベリーフラペチーノ!
ストロベリーフラペチーノとは?

夏といえばストロベリーフラペチーノ! スターバックスジャパンでは2004年から夏の時期にこの苺とフラペチーノの素敵なドリンクを販売しています。 ストロベリーフラペチーノの発祥は、イギリスのウィンブルドン、言わずとしれたテニス観戦名物です。 向こうでは苺にクリームをかけたものをカップに入れて皆が頬張っていましたが、それをスターバックスはアレンジして ドリンクにしたんですね! 今年のストロベリーフラペチーノは、苺とミルクの絶妙な配合がポイントです! マーブル模様のフラペチーノの部分は、ストローを刺す位置で味がかわるので、 何度かさしなおして飲むことをオススメします! トップにたっぷりとのったクリームが、ウィンブルドン名物のストロベリー&クリームを彷彿とさせますね♪ 爽やかな酸味と、ミルクのほんのりとした甘さが癖になるドリンクです!
ストロベリーフラペチーノの価格とラインナップ
ストロベリーフラペチーノのサイズラインナップはトールのみとなっています。
サイズ(容量) | 持帰価格(税込) | 店内利用価格(税込) |
---|---|---|
ショート(240ml) | – | – |
トール(350ml) | 637円 | 649円 |
グランデ(470ml) | – | – |
ベンティ(590ml) | – | – |
去年とほぼ変わらないお値段ですね。 カスタムするかは少し悩む価格ではありますが、オヤツとドリンクを一緒に買ったと思えばそこまで高くは感じないかもしれませんね。 持ち帰りで注文すればお値段が少しだけ安くなるので、気になる方にはオススメの注文の仕方です!
ストロベリーフラペチーノの販売期間はいつまで?
販売期間:5月12日(水)~8月31日(火)
※なくなり次第販売終了
発売してすぐは大人気ドリンクだということもあり、
店舗によっては午後に注文しに行くと売り切れていることがあります…
絶対に飲みたい!という方は午前中に買いに行くのがベストですね!
ストロベリーフラペチーノのカロリーは?
ストロベリーフラペチーノのカロリーは以下の通りとなっています。(参照:公式サイト)
ミルクの種類 | Short | Tall | Grande | Venti |
---|---|---|---|---|
ミルクベース(通常) | – | 358kcal | – | – |
低脂肪タイプ | – | 341kacl | – | – |
無脂肪タイプ | – | 324kcal | – | – |
ソイミルク | – | 354kcal | – | – |
アーモンドミルク | – | 337kcal | – | – |
フラペチーノとしては平均的なカロリーですね。 去年は苺が直接入っていたこともあり、去年と比べる少しだけ低カロリーかもしれません。 少しでもカロリーをおさえたいというかたには無脂肪タイプにミルクを変更というカスタマイズがおすすめです。 さらに、トップのホイップを少なめ、あるいはなしにしてもカロリーを大幅カットできますよ! 以下にミルクやホイップについてのカスタマイズ方法をまとめた記事があるので、よければ読んでみてくださいね。
おすすめのカスタマイズ
ストロベリーフラペチーノを飲むならぜひオススメしたいカスタマイズを紹介します!
無料のおすすめカスタマイズ
- ホイップの増減
- ミルクを無脂肪、低脂肪へ変更
- 氷の量を変更
フラペチーノはカロリーが高いので、それが気になるという方にはホイップをなしに、ミルクを無脂肪にという
カスタマイズがおすすめです。
個人的にオススメしたいのが氷の量の変更です!
フラペチーノの場合、氷の量をへらすとゆるくなりますが、急いで飲んだ時に味が薄い部分だけ残る事を防げます!
逆に氷の量を増やすと、硬めのフラペチーノになります!
【有料】おすすめカスタマイズ
- チョコレートチップ追加(+50円)
- ブレベミルクに変更(+50円)
ストロベリーフラペチーノでオススメしたいのがアポロチョコ風ドリンクにカスタマイズしちゃう!というやり方です。 これは簡単で、チョコレートチップを追加するだけでできちゃいます! 本当に美味しいので、ぜひ一度やってみてくださいね! カロリーをそこまで気にする方でなければブレベミルクにするのもいいですよ。 より濃厚な味わいに変化してくれるので、練乳をかけた苺のような気持ちで飲むことが出来ます! カスタマイズについては以下の記事で詳しく解説しているので、よければご覧ください。
SNSの反応
https://twitter.com/mari_pipi_319/status/1392259000419250178?s=20 https://twitter.com/sunny1212p/status/1392277762115702787?s=20 https://twitter.com/ryota418_uber/status/1392335206095360001?s=20やはり皆さんストロベリーフラペチーノを楽しみに待っていたようです! 夏といえばストロベリーフラペチーノという気持ち、私もわかりますよ!
まとめ
毎年初夏から8月の終わりまで販売されているストロベリーフラペチーノ。 2004年から続いていることもあり、もう夏にはこのフラペチーノを飲まないと落ち着きません! 去年は果肉がたっぷりとはいったタイプでしたが、今年は果肉なしでなめらかで飲みやすい物に変更となっています。 もし果肉感がないと寂しいという方は、有料のカスタマイズですがシトラスの果肉を追加してみるのもいいですね。 ウィンブルドンでのテニス観戦のときに食べるストロベリー&クリームをイメージして作られたというだけあり、 テニスなどスポーツ観戦をしながら飲むのが個人的には気に入っています。 今年は家の中でスポーツ中継などを見ながら飲むのがいいかもしれませんね! 最後までお読みくださりありがとうございました! この他にも今年の新作ドリンクについてを下記にまとめてあるので、よければお読みください!
コメント