スタバの裏メニューをご存知でしょうか?
裏メニューの存在を知ってはいるものの、具体的にどんなメニューがあるのかとか、どうやって頼めば良いんだろう?と思った人もいるのではないかと思います。
スタバのメニュー表の中には当然記載されていないので、裏メニューも何種類あるのかわからない方も多いと思います。
そこで今回は、スタバの人気裏メニューについて調べてみました。
・スタバの人気裏メニューはどんなものがあるのか?
・スタバの裏メニューの頼み方
についてご紹介します。
フラペチーノ系人気裏メニュー一覧
ここからは、フラペチーノ系のスタバの人気裏メニューをご紹介します。
チョコレートクリームチップフラペチーノ
スタバの裏メニュー☆彡 『チョコレートクリームチップフラペチーノ』って頼むと作ってくれるよ〜(。・ω・。) みんなやってみてね♡ pic.twitter.com/29O2MEYmbW
— yutty (@2525yutty) March 15, 2013
チョコレートクリームチップフラペチーノは、「チョコレートクリームフラペチーノ」にチョコチップ、チョコソースを加えた人気のドリンクです。
現在は、メニューから消えてしまいましたが、
バニラクリームフラペチーノをカスタマイズして作れます。
■頼み方
①バニラクリームフラペチーノを注文
②ホイップ増量
③チョコソース増量
④チョコチップ増量
テラボールシェイク
テラボールシェイク❗❗
始まりました🎵 pic.twitter.com/ufFC2VCufu— pasta amare (@pasta_amare) May 7, 2018
テラボールシェイクのテラは、「ヌテラ」のことで、イタリアのフェレロ社が発売している、
ヘーゼルナッツペーストをベースにしたチョコレートスプレッドのことです。
発祥はオーストラリアで、ヌテラが塗られたドーナツをドリンクの上にドンと乗せれば完成です。
見た目のインパクト抜群で、二度見されること間違いなしのSNS映え人気裏メニュードリンク。
■頼み方
お好きなフラペチーノの上にドーナツをのせてカスタマイズすればOKです。
お好きなドリンクとドーナツを注文し、あとは自分でドリンクカップの上にドーナツをのせるだけです。
シトラス&マンゴーフラペチーノ
【スタバ】シトラスマンゴーフラペチーノ🥭
<オーダー方法>
①マンゴーパッションティーフラペチーノを注文
②パッションティー抜きに変更
③シトラス果肉追加(+100円)スタバのフラペチーノは基本甘いものばかりなので、
さっぱり系のフラペチーノが飲みたい方にオススメ! pic.twitter.com/O9g8OuStfY— 【現役のスタバ店員が贈る】バリスタブログ☕️ (@barista_blog) January 28, 2020
かなり昔に発売されていた、『マンゴー・シトラス・フラペチーノ』の復刻版的なドリンク。
マンゴー・シトラス・フラペチーノは現在発売されていないので、
既存のドリンクで再現した形となります。
■頼み方
①マンゴーパッションティーフラペチーノを注文
②パッションティー抜きに変更
③シトラス果肉追加(+100円)
アポロフラペチーノ
【アポロフラペチーノ】
チョコアポロをイメージ
【オーダー方法】
①ソイ ストロベリー クリーム フラペチーノを注文
②ミルクを豆乳から通常に変更(-50円
③チョコレートソースを追加
④チョコチップを追加(+50円
540円 pic.twitter.com/i1o5QQofq4— スタバ★裏技★メニュー (@sutabaguide) April 22, 2020
アポロフラペチーノは、その名の通り明治のチョコ『アポロ』風味のフラペチーノです。
ソイ ストロベリー クリーム フラペチーノにチョコソースをトッピングすることで、
いちご+チョコ=アポロとなるわけです。
■頼み方
①ソイ ストロベリー クリーム フラペチーノを注文
②ミルクを豆乳から通常に変更
③チョコレートソースを追加
④チョコチップを追加
ダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノ
抹茶クリームフラペチーノにチョコチップ追加しました♪ pic.twitter.com/uQkCkZaxSO
— スタバ情報 (@starbucks003) April 22, 2020
ダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノは、抹茶クリームフラペチーノにチョコチップ追加(+50円)、チョコソースを追加(無料)するカスタマイズ方法です。
抹茶のほろ苦さとチョコの甘さがマッチした人気の裏メニューです。
■頼み方
①抹茶クリームフラペチーノを注文
②チョコチップ追加
③チョコソースを追加
チャイフラペチーノ
*チャイフラペチーノ*
①バニラクリームフラペを注文
②チャイシロップ変更 (無料)お好みでシナモンを♫pic.twitter.com/wRP3VAgN0y
— スタバ裏menu (@starbucks_menu) April 19, 2020
チャイフラペチーノはバニラクリームフラペチーノをカスタマイズして作ります。
通常のチャイよりもミルキーでさっぱりした味わいで、人気裏メニューの1つです。
■頼み方
①バニラクリームフラペを注文
②チャイシロップ変更 (無料)
キャラメルクッキーバーフラペチーノ
【キャラメルクッキーバーフラペチーノ】
①キャラメルフラペチーノ
②ヘーゼルナッツシロップ50円
③チョコレートチップ50円
④チョコレートソースとキャラメルソース追加
ドリンクというよりはスイーツを食べているような濃厚さが楽しめる。 pic.twitter.com/mLtqFR8okK— スタバ裏メニュー (@starbacks06162) September 19, 2015
キャラメルの濃厚な甘みとアーモンドトフィーシロップの香ばしさ、スターバックスオリジナルのビターチョコレートのほろ苦さが口の中でとろける一杯です。
■頼み方
①キャラメルフラペチーノ
②ヘーゼルナッツシロップ50円
③チョコレートチップ50円
④チョコレートソースとキャラメルソース追加
ジャバチップフラペチーノ
ここまできて!ジャバフラペチーノ! pic.twitter.com/qzqreyk3rB
— 国立天文台すてら望遠鏡🐴 (@stela_2525) January 17, 2020
ジャバチップフラペチーノは、「キャラメルフラペチーノ」をカスタマイズして注文するドリンクです。
■頼み方
①キャラメルフラペチーノを注文
②キャラメルシロップをモカシロップに変更(無料)
③キャラメルソースをチョコレートソースに変更(無料)
④チョコチップ追加(+50円)
ティラミスフラペチーノ
【ティラミスフラペチーノ】美味しかったよね♪♪ pic.twitter.com/z9UeoPmNq5
— 死ぬまで♡スイーツ大好き (@cake_sukisuki) April 22, 2020
ティラミスフラペチーノは、スタバの期間限定ドリンクとして発売されていましたが、
「キャラメルフラペチーノ」をカスタマイズした裏メニューです。
上のホイップの部分はティラミス味が楽しめます。
エスプレッソのほろ苦さとシロップの甘みがマッチした美味しさとなっています。
人気の裏メニュー商品の1つです。
■頼み方
①キャラメルフラペチーノを注文
②キャラメルシロップ→モカシロップに変更(無料)
③チョコレートソース追加(無料)
④アーモンドトフィーシロップを1/2プッシュ追加(+50円)
⑤バニラシロップ追加(+50円)
⑥エスプレッソショット追加(+50円)
モカフラペチーノ
【モカフラペチーノ】
①コーヒーフラペを注文
②モカシロップ追加 (50円)ほのかにコーヒーが香るチョコ味のフラペチーノ♫
あなたも試してみてはいかが?? pic.twitter.com/mqI0NLbEM5— スタバ★裏技★メニュー (@sutabaguide) April 22, 2020
こちらのドリンクはメニュー表には載っていませんが注文可能です。
コーヒーフラペチーノにモカシロップ(チョコシロップ)を加えたドリンクです。
メニューから消えましたが、現在でも「モカフラペチーノを下さい」と頼めば作ってくれる店舗もあります。
メニューから無くなっても、ファンから愛される人気の一杯となっています。
■頼み方
①コーヒーフラペを注文
②モカシロップ追加 (50円)
そのまま、モカフラペチーノで注文してもOKです!
トロピカルフラペチーノ
スタバのこれめっちゃ美味しい😋✨
『トロピカルフラペチーノ🍊』
バニラクリームフラペチーノに+シトラス果肉追加で注文するやつ‼️
シトラス果肉が入ってるからさっぱりしててオススメです…♪*゚ pic.twitter.com/tDXP47ZJXh— うさぎぱん。@推し事中…♪*゚ (@usagi_fujopan) March 25, 2020
トロピカルフラペチーノはバニラクリームフラペチーノをカスタマイズして作る裏メニューです。
シトラスの果肉が楽しめて、味はさっぱりしています。
■頼み方
①バニラクリームフラペチーノを注文
②シトラス果肉を追加
プレーン(雪見)フラペチーノ
「プレーンフラペチーノ」の注文法だよ♪
①バニラクリームフラペを注文
②バニラシロップ抜き(無料)甘口濃いめの優しいミルク味♪ pic.twitter.com/BrHSBDWAtd
— トッティのスタバァ講座 (@todo_stab) April 22, 2020
プレーンフラペチーノは、バニラクリームフラペチーノをカスタマイズして作られたドリンクで、その名の通りシンプルでプレーンなドリンクです。
雪見だいふくの味に似ていることから雪見フラペチーノとも言われています。
■頼み方
①バニラクリームフラペを注文
②バニラシロップ抜き(無料)
濃厚抹茶フラペチーノ
濃厚抹茶フラペチーノ わらび餅入り pic.twitter.com/60pPmpANhM
— mktK (@mktK_overground) February 13, 2020
濃厚抹茶ミルクフラペチーノは、コンパウンドクリームとミルクを合わせた「ブラベミルク」を使用したドリンクで、通常の抹茶ミルクよりも濃厚な味わいとなっています。
■頼み方
①抹茶クリームフラペチーノを注文
②ミルクをブラベミルクに変更(無料)
③抹茶パウダーを増量(無料)
夢フラペチーノ
★スターバックス裏メニュー★夢フラペチーノ:エスプレッソショット追加でほろ苦さを追加 商品化してほしい人はリツイート
【オーダー方法】
①バニラクリームフラペチーノを注文
②エスプレッソショット追加(+50円)※ジョンカビラが命名 pic.twitter.com/yxcNl0XH63
— スターバックス大好き (@stabakike) April 22, 2020
ジョン・カビラ氏が“夢と冒険の世界へ” をテーマにして、考案した裏メニューです。
ほろ苦くすっきりとした飲み口になっています。
■頼み方
①バニラクリームフラペチーノを注文
②エスプレッソショット追加(+50円)
シングルダークモカチップフラペチーノ
シングルダークモカチップフラペチーノやばたんうまい pic.twitter.com/FQYieI5nYr
— 四代目山形2 (@Kokisoccerboy2) April 21, 2016
シングルダークモカチップフラペチーノは、「ダークモカチップフラペチーノ」をカスタマイズして注文するドリンクです。
チョコレートのほろ苦さとコーヒーがマッチした味が楽しめます。
■頼み方
①ダークモカチップフラペチーノを注文
②エスプレッソショットを追加(+50円)
③チョコチップを増量(無料)
わらび餅フラペチーノ
ナギさんとショッピング&スタバで、わらび餅フラペチーノ🥤 pic.twitter.com/7fsA8reOWP
— ニャニ (@nyani39) January 10, 2020
爽やかな苦さを楽しめる一杯となっています。
コンビニなどで売っているわらび餅はわらび粉がほとんどはいっていませんが、わらびフラペチーノは“本物のわらび餅”のような山菜感を感じされる人気裏メニュードリンクです。
■頼み方
①トールサイズの抹茶クリームフラペチーノをオーダー(470円)
②コーヒージェリーを追加(100円)
③ミルクを無脂肪のものに変更(無料)
④シロップをホワイトモカシロップに変更(無料)
ラテ系スタバ人気裏メニュー一覧
ここからは、スタバのラテ系の人気裏メニューを紹介します。
冒険ラテ
お気に入りの1つ
通称 冒険ラテ☕️ pic.twitter.com/Yvk7sAk3Tl
— きの☆ピー (@kino_p8344) January 4, 2020
冒険ラテも、夢フラペチーノと同じく、ジョン・カビラ氏の考案によって作られたドリンクです。
ソイミルクを使うことで、甘さを極限まで抑えた大人の一杯となっています。
■頼み方
①スターバックスラテを注文
②ミルクをソイミルクに変更
③エスプレッソショットを追加
ロイヤルイングリッシュブレックファーストティーラテ
【ロイヤルイングリッシュブレックファーストティーラテ】
①スターバックスティーラテを注文
②茶葉にイングリッシュブレックファーストティーを選択
③シロップをホワイトモカに変更 pic.twitter.com/ara7SP4tOo— スタバ裏メニュー (@starbacks06162) October 10, 2015
イングリッシュブレックファーストティーラテをカスタマイズした裏メニュードリンクとなっています。
こちらはメニュー表にはないため、商品名を言うのではなく、カスタマイズして作ります。
■頼み方
①スターバックスティーラテを注文
②茶葉にイングリッシュブレックファーストティーを選択
③シロップをホワイトモカに変更
スイーツ抹茶ティーラテ
「スイーツ抹茶ティーラテ」の注文法だよ♪
①抹茶ティーラテを注文
②ミルクをブラベ(無料)
③パウダー多め(無料)
④チョコソース(無料)
⑤ホイップ(50円)シロップ多めにしても甘くて美味しいよ♪ pic.twitter.com/3X0zdHMbNa
— トッティのスタバァ講座 (@todo_stab) April 22, 2020
スイーツ抹茶ティーラテは、抹茶ティーラテをカスタマイズして作るドリンクです。
抹茶のほろ苦さに甘さをさらに追加したドリンクです。
■頼み方
①抹茶ティーラテを注文
②ミルクをブラベ(無料)
③パウダー多め(無料)
④チョコソースを追加(無料)
⑤ホイップを追加(50円)
ハニーミルクラテ
自宅でハニーミルクラテ攻略💓💓
UCCのフォーマーめちゃめちゃ優秀!#タリーズ #ハニーミルクラテ #おうちカフェ pic.twitter.com/wFCIzimSQx— ずっこ@関東倖田組 (@kitty9341) April 23, 2020
ハニーミルクラテはスターバックスラテをカスタマイズして作る裏メニュードリンクです。
はちみつが甘さを強調してくれる甘いドリンクです。
メニュー表にあるわけではないため、商品名で注文しても伝わらない可能性があるのでご注意ください。
■頼み方
①スターバックスラテ(¥390)をホットで注文
②フォームミルクを多め(無料)
③セルフでコンディメントバーでハチミツを追加(無料)
【要保存】スタバの人気の裏メニュー一覧と頼み方まとめ!
いかがでしたか?
スタバの裏メニューを一覧にして、頼み方もあわせてご紹介しました。
裏メニューは隠れた商品名があるというわけではなく、幅広いカスタマイズを組み合わせて独自の商品を作るという感じです。
皆さんも、独自のカスタマイズを見つけてみてください!
以上、
【要保存】スタバの人気の裏メニュー一覧と頼み方まとめ!〜その3〜
でした。
コメント